『A.B.C-Z今夜はJ‘s倶楽部』に出演する(左から)塚田僚一、五関晃一 (C)NHK 人気グループのA.B.C-Zが、6日と13日放送のNHKラジオ第1『A.B.C-Z 今夜はJ's倶楽部』(毎週火曜 後9:05)の収録で、大阪・関西大学の学生寮「秀麗寮」を訪問した。
A.B.C-Zは、岩手県や熊本県で冠番組を持つなど、これまで地域とのつながりを大事にしてきた。メンバーがMCを務める同番組でも、9月から「全国とつながろうプロジェクト」を始動。その一環として、「全国の学生寮訪ね隊」という企画を立ち上げ、地域の学生たちと交流している。
今回の収録は10月26日に同寮で行われた。関大千里山キャンパスに隣接する男女共学寮で、外国人留学生を含む120人以上が暮らしている。
塚田僚一と五関晃一がMCとなり、学生や大学職員40人ほどを前に番組を進行。演芸サークルやよさこいサークルに所属する学生、寮に暮らす留学生などが出演し、大学の魅力などを語った。この模様は番組で2週にわたり紹介される。
■コメント
塚田僚一「きょうは学生のみなさんと触れ合う貴重な経験をさせていただいたので楽しかったです。みなさんが勉強はもちろん、その他にも大学でしかできないような取り組みをされていることを知ることができて、とても魅力的でいいなあと思いました。 これから先も自分の夢に向かって頑張ってほしいです」
五関晃一「大学の学生寮にお邪魔するのは初めてなので、収録が始まる前からワクワクしていたのですが、ゲストで出演してくれた学生の方々が、皆さん個性豊かで、僕も刺激を受けました。僕はよく細かい小ボケをするんですけど、しっかりと会場の みなさんが反応してくれたので、やっぱり、関西だな〜と感じました(笑)。ここでしかできない経験をたくさんして、これからの人生に活かしていってほしいと思います」