限定公開( 32 )
山梨県の名産品「桔梗信玄餅」を再現したリキュール「桔梗信玄黒蜜きな粉」が、富士山プロダクトと菓子メーカー桔梗屋のコラボで誕生しました。12月6日から、桔梗屋一部店舗と桔梗屋オンラインショップなどで、2420円で販売します。
「桔梗信玄黒蜜きな粉」は、黒蜜の味わいやきな粉の風味を飲料で再現した大人向けのお酒です。味わいは黒蜜のように甘く濃厚、香りではきな粉の香ばしさを表現していて「桔梗信玄餅」の味わいを再現しています。
富士山プロダクトによると、おすすめの飲み方は牛乳で割って飲むラテカクテルや、豆乳を入れたソイラテ割りとのこと。特にソイラテ割りは、きな粉と豆乳の「ソイ」がよく馴染んで、ヘルシーな味わいを楽しめるそうです。ラテカクテルはアイスとホットどちらにも合い、季節を問わずに楽しめるとしています。
「桔梗信玄黒蜜きな粉」は桔梗屋だけでなく、山梨に位置する複数の企業が関わった企画開発商品。発売元は甲府市にある酒卸問屋ミレックスジャパン、製造者は笛吹市にあるワイナリーのモンデ酒造です。
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2023 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。