限定公開( 24 )
きょう4日は冬型の気圧配置で北海道や東北の日本海側を中心に雪が降っています。青森県八甲田山系の酸ケ湯では積雪が14時に102センチになり、全国で今シーズン初めて積雪が100センチ以上となりました。
●北海道と東北北部の日本海側で雪
きょう4日は冬型の気圧配置が強まり、北日本の上空1500メートル付近にはマイナス12℃以下の寒気が流れ込んでいます。北海道や東北では日本海側を中心に雪が降り、積雪が増えています。青森県八甲田山系の酸ケ湯では積雪が14時に102センチになり、全国で今シーズン初めて積雪が100センチ以上となりました。12時間に降った雪の量の全国上位は、青森県八甲田山系の酸ケ湯で30センチ(14時まで)、北海道の上川地方の幌加内町朱鞠内では27センチ(12時まで)、青森県青森空港で23センチ(14時まで)、北海道空知地方の岩見沢市で19センチ(13時まで)となっています。
●あすにかけて積雪増
北海道や東北の日本海側は、あす5日の昼頃にかけて、断続的に雪が降り、さらに積雪が増えるでしょう。沿岸部を中心に風も強まってふぶく所もありそうです。猛ふぶきや吹きだまりによる交通障害に警戒、注意してください。
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2023 一般財団法人日本気象協会 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。