限定公開( 24 )
家族向けSNSの「wellnote」(ウェルノート)が、12月27日でサービスを終了すると発表しました。終了まで1カ月程度しかないにもかかわらず今までの投稿を保存するには1件ずつダウンロードするしかないため、利用者から悲鳴が上がっています。
ウェルノートがサービスを開始したのは、2011年。無料で提供されてきましたが、新型コロナ、円安などさまざまな環境変化もありウェルノートアプリ、ブラウザ版ならびにウェルノートスクールの終了を決定したとしています。
しかし、サービス終了の告知から実際に終了するまでの期間が約1カ月しかないにもかかわらず、今までに投稿したデータが1件ずつしかダウンロードできない仕様だったため利用者から悲鳴が上がりました。ネット上では数年分、5万枚以上のデータを投稿しているという人も。
また、写真そのものよりも、一緒に投稿した日記などの文章やコメントなどダウンロードできないデータの方が重要といった声も上がっており、利用者の間で悲痛な声が上がり続けています。
|
|
なお、現在サービス終了を受け、ブラウザの拡張機能を使ってどうにか一括ダウンロードできないかを試行錯誤する人や、ダウンロード期間の延長を運営に打診する人、クラウドファンディングの立ち上げを考案する人など、ネット上ではさまざまな声が上がっています。
|
|
|
|
Copyright(C) 2023 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。