限定公開( 1 )
NTTドコモが2022年12月に実施するd払い、dポイントのキャンペーンをまとめた。
dポイントへ交換で10%増量 第2弾は2023年1月5日まで
NTTドコモは、「ポイント交換でdポイント10%増量キャンペーン<第2弾>」を開催している。期間は2023年1月5日まで。
本キャンペーンは対象の「dポイント提携店」が提供するポイントをdポイントへ交換する際、ポイントを10%増量する。ポイント有効期間はポイント進呈日から2カ月間で、進呈時期は2023年2月末頃を予定している。
|
|
dポイントクラブ会員かつ、キャンペーン終了時までに利用者情報登録が完了しているユーザーが対象。参加にはエントリーが必要で、10月27日から受け付けている。提携店により対象となるポイント交換期間が異なり、詳細はキャンペーンサイトで確認できる。
タクシーアプリ「GO」で最大100%還元
「はじめても2回目以降も、d払いでお得にGO!キャンペーン」では、タクシーアプリ「GO」の決済に「d払い」を設定すると、決済金額の最大100%分のdポイント(期間/用途限定)を進呈。アプリを初めて利用する場合は100%(上限2500ポイント/1人1回限り)、2回目以降は20%(上限500ポイント)となる。
進呈時期は支払い完了後の翌々月以降で、有効期限はポイント進呈日から2カ月間。キャンペーンは6月27日にスタートしたが、終了日は未定となっている。
進呈率が最大4.5%へアップした「毎週おトクなd曜日」
|
|
「毎週おトクなd曜日」では、金/土曜日に対象サイトの支払いでd払いを利用すると、最大4.5%のdポイントが進呈される。月ごとにエントリーが必要で、キャンペーン終了日は2カ月前に告知される。
キャンペーンポイント(期間/用途限定)の進呈上限は1万ポイント。有効期限は2カ月で、購入月の翌月下旬頃に進呈される
金曜と土曜は最大5.5%還元 出前館の利用でお得に
年末はデリバリーサービス「出前館」がお得だ。
「出前館d払い+1%還元キャンペーン」として6月から行われているものだが、出前館(d払い専用サイト)で注文すると、購入金額の1%分のdポイント(期間・用途限定)が進呈される。通常時のdポイント0.5%と合わせると合計で最大1.5%還元、金曜と土曜なら最大5.5%還元となる。
|
|
ポイントの進呈時期は購入月の翌々月末以降で、有効期限は進呈日から2カ月後となる。12月9日までのキャンペーンなので、見逃さないようにチェックしておきたい
ローソン限定 400円以上の支払いを2回以上すると最大20%還元
「ローソン d払いでdポイント最大20倍キャンペーン」は、事前エントリーの上、ローソン、ナチュラルローソン、ローソンストア100で、税込み400円以上の買い物を2回以上する際に、d払いで決済を行うと最大20%還元となる。
20%還元の対象は2018年12月1日から2022年11月21日までにローソン・ナチュラルローソン・ローソンストア100にてd払い(コード決済)の使用履歴がない人。
3倍還元の対象は上記店舗にてd払いの利用履歴がある人となっている。
d払い(コード決済)の支払い方法をdカード以外のクレジットカード、dカード プリペイドに設定した購入分、dポイントでの利用分は進呈の対象外となる。
進呈上限は1人500ポイントで、進呈は2023年2月末までに行われる。有効期限は進呈日から2カ月後となる
|
|
|
|
Copyright(C) 2023 ITmedia Inc. All rights reserved. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。