限定公開( 19 )
きょう5日(月)の関東は、朝から雲に覆われて、気温が上がりにくくなっています。午後1時の気温は宇都宮市で5.4℃、東京都心で9.2℃などと10℃に届いていない所がほとんどです。きのう4日(日)と比べて5℃から9℃くらい低く、真冬並みの寒さとなっています。
●関東10℃に届かず 真冬並みの寒さ
きょう5日(月)、関東の上空には冷たい空気が流れ込んでいます。朝から雲に覆われて、雨のぱらついている所もあり、気温がほとんど上がっていません。午後1時の気温は、東京都心で9.2℃、横浜市で9.6℃、千葉市で8.7℃、さいたま市で7.8℃、前橋市で7.2℃、宇都宮市で5.4℃、水戸市で7.2℃と多くの所で10℃以下になっています。きのう4日(日)の正午と比べると、5℃から9℃も低く、各地で真冬並みの寒さです。今夜は平地では広く冷たい雨となり、山沿いや内陸部では雪やみぞれとなる所もあるでしょう。雨や雪が降りだすと体感的には更に寒く感じられそうです。マフラーや手袋などで、体を冷やさないようにご注意ください。
●あす6日(火)も寒い 来週月曜から寒波襲来か
あす6日(火)は、雨や雪は朝までにやんで、次第に晴れるでしょう。日中はきょう5日(月)ほどではありませんが、晴れる割には空気が冷たく、寒さが続きそうです。その後、7日(水)以降、週末にかけては、最高気温が15℃前後まで上がり、この時期としては日中は暖かい日が続く見込みです。ただ、週明け12日(月)は、最高気温が7〜9℃どまりとなり、きょう5日(月)と同じか一段と寒くなる可能性があります。一週間の気温の変化が激しくなりそうです。服装選びにご注意ください。
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2023 一般財団法人日本気象協会 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。