「5万は高い!2万にしなさいよ」子育ての主人公は私。義両親の考えに振り回されない!【後編まんが】
1
2022年12月06日 23:41 ママスタジアム

ママスタ前回からの続き。この度第一子が誕生しました。孫の誕生を喜んでくれた義両親からベビーカーを買わせてほしいとの提案が。「好きなものを選んでいい」とのことだったので、5万か6万のベビーカーで迷っていると、義両親はひたすら安いベビーカーを勧めてきたのです。私たちが欲しかったベビーカーとの差額を支払うと言ってもダメ。代わりに他のベビーグッズを買ってくれるように提案してもダメ。どうすればいいのでしょうか。



義両親が相手だと、つい本音を言いづらくなってしまいます。場合によっては、自分の気持ちを飲み込むこともあるでしょう。しかしこの先ずっと付き合う相手だからこそ、自分の気持ちをしっかりと伝えて、ミチルのためにもより良い関係を築いていきたいと思っています。
原案・ママスタコミュニティ 脚本・渡辺多絵 作画・善哉あん 編集・Natsu
【つぎ】の記事:<プレゼントの正解は?>物欲ゼロお義母さん。何を贈ったらいいのかわからない!丸投げ【前編まんが】
■ママスタセレクトで読む
Copyright(C) 2023 Interspace Co.,Ltd. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。