(C)Fujiko Pro ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市此花区)は8日、『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』 (2023年3月3日公開)をテーマとしたアトラクションを期間限定(同2月23日〜9月3日)で登場させると発表した。『映画ドラえもん』のアトラクションは、2020年の『STAND BY ME ドラえもん 2』XRライド以来となる。
【画像】豪華アイテムがたっぷり詰まった『ドラえもんお年玉BOX』 『映画ドラえもん』は、1980年のスタート以来、子どもから大人まで世代を超えて愛されてきた。USJでは、『STAND BY ME ドラえもん 2』公開時に特別イベントとしてXRライドが登場し、「『映画ドラえもん』の世界に入り込み、本当にドラえもんと一緒に大冒険をしている気分になれる」と大好評だった。
そして来年公開の「のび太と空の理想郷」はシリーズ第42作目。大空に浮かぶ理想郷を舞台にドラえもんとのび太たちが大冒険を繰り広げる。
今回のアトラクションでは、USJの圧倒的なスケールとクオリティによって 、映画に登場する、誰もがパーフェクトになれる理想郷パラダピアの美しい世界を再現。見渡す限り広がる大空へ飛び出し、誰もが一度は憧れたドラえもんとの大冒険を通して、心踊る興奮と感動を全身で感じられる“超・没入エンターテイメント”になる。
■『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』
空に謎の三日月型の島を見つけたのび太は「あれこそ僕が探していたユートピアだ!」と言い張り、ドラえもんたちと一緒にひみつ道具の飛行船「タイムツェッペリン」で、その島を探しに出かけることに。いろいろな時代・場所を探してやっと見つけたその正体は、誰もがパーフェクトになれる夢のような楽園<パラダピア>だった。そしてそこで出会ったのは、何もかも完璧なパーフェクトネコ型ロボット・ソーニャ。すっかり仲良くなったドラえもんたちとソーニャだったが、どうやらこの楽園には大きな秘密が隠されているようで…。はたしてのび太たちは、その楽園の謎を解き明かすことができるのか。空に浮かぶ理想郷での大冒険が始まる。