限定公開( 3 )
サッカーボールがラインの内側か外側かを判断するゲームが開発されて話題になっています。Twitterでの投稿は約8万6000件のいいねが集まり、日本だけでなく世界からもコメントが寄せられました。
話題になっているのは、クリエイターのZAWA WORKSさんが公開した、サッカーボールがラインを割っているかどうか判定するゲームです。転がるボールを斜め上あたりの視点から判断するので、絶妙に難しそう……。
INかOUTを選択すると、答え合わせへ。カメラの視点が上部に移動し、ボールの位置が比較的見やすくなりますが、選択が正しいのかどうかドキドキします。ついにボールへ近づいて正解が明かされます。ライン際ギリギリの問題もあり、かなりの高難易度です。
このゲームは1日に開催された2022 FIFAワールドカップ・日本vsスペイン戦での、オフサイドギリギリのプレーに影響を受けたもので、ブラウザ版にて体験できます。実際の試合ではゴールシュートにつながるパスが、ラインから入っているか出ているかで大きな話題となりました。
|
|
Twitterではサッカーの試合に関連した「改めて難しさがわかる」「審判の研修に導入してほしい笑」といった感想や、「飲みで遊んでみたい!」などゲームとしての楽しさを評価する声もたくさん寄せられています。
ZAWA WORKSさんは妄想を叶える装置を発明する「妄想実現家」として活動しています。自ら展示会を開催するなど精力的に活動し、今年のクリスマスには、ほとんど(バーチャル)リア充と同じ体験ができる装置の展示会「バーチャルリアジュウ展」を開催予定です。
動画提供:ZAWA WORKSさん
|
|
|
|
Copyright(C) 2023 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。