動画配信サービス「GYAO!」が3月31日をもってサービス終了。JO1、INI輩出『日プ』などでも人気

0

2023年01月17日 09:01  CINRA.NET

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

CINRA.NET

写真
Text by CINRA編集部

動画配信サービス「GYAO!」が、3月31日をもってサービスを終了する。

GYAO!はヤフーグループの株式会社GYAOが提供しているサービス。3月31日17:00のサービス終了と同時に、全作品の視聴ができなくなるとのこと。またGYAO!ストア、トレンドニュースのサービスもあわせて終了となり、GYAO!ストアで購入した商品も3月31日をもって視聴できなくなる。

GYAO!はUSENが運営していた動画配信サービス「GyaO」とYahoo! JAPANが運営していた「Yahoo!動画」を統合するかたちで2009年からサービスを開始。テレビ番組の見逃し配信の実施や、映画やアニメなど既存コンテンツの配信を実施していたほか、オリジナル番組も多数制作された。最近ではJO1、INIを輩出したオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN』の配信でも人気を集めた。

なおヤフー株式会社と株式会社GYAOを傘下に持つZホールディングス株式会社は、動画領域において今後は縦型ショート動画サービスを強化するため、GYAO!の運営リソースをLINE株式会社が運営する「LINE VOOM」に集約させることを発表。「これまでパートナーとして協力を得てきた放送局各社とも引き続きコンテンツ開発などで連携を深め、動画領域でのさらなる競争力強化を図ります」と戦略を明かした。

    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定