なるべく毎日出題、「難読漢字クイズ」でお勉強。今日の問題はこちらです。
●問題:「靄」の読み方は?
↓
↓
|
|
↓
●答え
靄:もや
気象庁によれば、靄(もや)とは「微小な浮遊水滴や湿った微粒子により視程が1キロ以上、10キロ未満となっている状態」。
ちなみに、霧(きり)は「視程が1キロ未満」の状態で、靄より霧のほうが周囲が見にくいらしい。
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2023 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
過去29年間で最も歌われた曲は(写真:ITmedia ビジネスオンライン)51
過去29年間で最も歌われた曲は(写真:ITmedia ビジネスオンライン)51