「ほんとにその格好で電車に乗るの?」気の早い節分の小鬼さん 「貫禄ある」「可愛くてずっと見ちゃう」

4

2023年01月27日 16:10  まいどなニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

まいどなニュース

節分を待ちきれない3歳の男の子。「ほんとにその格好で電車乗るの?」※画像はイメージです(lastpresent/stock.adobe.com)

もうすぐ節分。お子さんと豆まきをするのも楽しいですね!そんな中、くぅさん(@kuu_chan_0109)がTwitterに投稿した「ほんとにその格好で電車乗るの?」という画像には、ちょっと気の早い男の子が写っていました。

【写真】3歳児、お面と金棒で鬼になり切っています(笑)

青鬼のお面をつけて金棒を持っているのは、3歳のあおくん。画像を見た人からは、

「小鬼の見回りですかね。貫禄があります(笑)」

「可愛くてずっと見ちゃう」

「センスある」

という反響がありました!

よほどこのコスチュームが気に入ったのでしょうか。くぅさんにお話を聞きました。

—節分を楽しみにしているのですか。

「鬼のパンツの歌を口ずさみ、家では『鬼は外、福は内』の練習に余念がありません!」

—お面を買って欲しいと。

「出かけた先のお店で売っていて、すっかり気に入ったようです。自分で選んで買いました。金棒は別売りでしたが、お面と一緒に選んでいました」

—このまま電車にも乗ったのですか。

「お店を出てすぐにお面と金棒を『持ちたい!』と言ったので、渡したらすぐに身につけました。私は恥ずかしかったのですが、本人がそうしたいなら『まぁいいか…』と、そのまま歩かせ、電車にも乗りました。電車に乗ったら、つけたり外したりしていました」

—注目の的だったのでは。

「すれ違う人の目線はかなり気になりましたが、本人はあまり気にしていませんでした。それよりも、鬼になり切ることに忙しそうでした(笑)」

—福がたくさん訪れるといいですね。

「そうだと嬉しいのですが、『福は内!』と豆を撒いてくれる予定の息子自身が鬼になってしまったので、少々不安はあります」

あおくんは鬼を退治に行くつもりなのかもしれませんが、鬼になり切ってしまったのですね。でも家族で笑いながら過ごせば、福がたくさん舞い込むのではないでしょうか。

(まいどなニュース特約・渡辺 陽)

動画・画像が表示されない場合はこちら

このニュースに関するつぶやき

  • ゴブリン達は園で豆撒きして、裏庭でエンドレス豆撒きして、神社で人混みに押されながら豆撒きに参加…色んな豆撒きやりました�ʤޤϤ����顼�áʴ��
    • イイネ!4
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングIT・インターネット

ニュース設定