石田ゆり子、自宅で“念願の瞬間”を迎える 4カ月越しの光景に「今回初めて、目の前で見ました」と感激

6

2023年01月28日 18:22  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

撮影に成功した石田さん(画像は石田ゆり子公式Instagramから)

 俳優の石田ゆり子さんが1月28日までに愛猫&愛犬専用のInstagramを更新。「今回初めて、目の前で見ました」と、“念願の瞬間”を迎えたことを報告しました。ついに……!



【画像】石田さん家の犬猫たち



 ゴールデンレトリバーの雪や猫のハニオ、タビなど多くの犬猫たちと暮らしている石田さん。家族の快適な“トイレ時間”を提供するために、2022年9月に猫用の自動トイレを思い切って購入してみたものの、「誰も使ってくれない新しいトイレ…」「興味はあるらしい…」と怪しげな装置に警戒心MAXな猫たちの様子を連日伝えていました。



 なかなか警戒心の強い猫たちに、「このままここに設置して様子を見ようと思います」と諦めモードだった石田さん。自動トイレ導入から約4カ月がたったこの日、「なんとはじめて、自動トイレを使っている現場をキャッチしました」と“ばびぶー”ことバンビがトイレ中の動画を公開しており、「実はだれかが使ってる形跡はあったのですが…今回初めて、目の前で見ました」と念願の瞬間を迎えたことを伝えています。



 石田さんはバンビがトイレに入るところから、用を足して出ていった後に自動で内部が掃除されるまでの光景をしっかりと記録。動画には、様子を見に来たハニオや雪に「お掃除してくれるんだよ今から」「ばびぶーがおトイレ使いました!」と話しかける様子も映されており、石田さんの喜びぶりが伝わってきます。



 コメント欄には、「ばびぶーナイスです!」「バビちゃん、チャレンジャー!」「ずっと気になっていました!」「自動トイレもママも報われた」など、バンビへの称賛や、トイレが無駄にならなかったことへの安堵(あんど)の声などが寄せられています。


このニュースに関するつぶやき

  • そんな物を与えても、猫には何だか解らんでしょうよ。まずはゆり子ちゃんが「見本」を見せて、出来ればそれを動画公開してほしい。いや、あくまで猫たちの「経過確認」の為だよ����
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(3件)

ニュース設定