「カレールー 賞味期限切れ」の検索サジェスト結果が熟成されすぎ 「3年」「5年」など猛者たちの足跡

97

2023年01月29日 19:32  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

カレーのルー

 とてつもない期限切れのカレールーを食べようとした人たちの足跡がGoogle検索のサジェスト結果から見つかり話題になっています。さすがに熟成させすぎでは。



【画像】「カレールー 賞味期限切れ」の検索結果



 クリエイターのはるまきごはんさんが紹介した、Google検索のサジェスト(オートコンプリート候補)結果。「カレールー 賞味期限切れ」とキーワードを入力すると、「3カ月」「1年」、中には「3年」「5年」といった明らかに長い期間のサジェスト結果が表示されました。これってつまり、何年も賞味期限が切れたカレールーを食べようとした人がそれなりにいる……ってこと?



 リプライには、同じように食材の賞味期限を切らしてしまう人たちから「うちにごはんパック賞味期限切れ1ヶ月があるから、良かったらご一緒に」「味覇5年切れは、大丈夫だった」という共感の声が寄せられています。なかには「数年前のルーでカレー作ってお腹壊したことある」という体験談も……。怖い怖い。



 なお、ハウス食品によると、開封前のカレールーならば常温1年程問題なく食べられるとのこと。開封後は密閉容器に入れた状態で冷蔵庫保存し、3カ月以内には食べきるよう推奨しています。賞味期限は商品によって異なるので、まずはパッケージを確認してみましょう。



画像提供:はるまきごはんさん


このニュースに関するつぶやき

  • 油脂がはいってるもんは油脂自体の劣化で味はなんともなくてもおなか壊すかもしれない。
    • イイネ!16
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(60件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定