<許せない>【後編】義両親の非常識な行動を2年も我慢……ママたちから寄せられたアドバイスとは?

0

2023年01月29日 21:31  ママスタジアム

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ママスタジアム

ママスタ
前回からの続き。義両親からの数々の仰天行動にモヤモヤを募らせてしまっている投稿者さん。

その仰天行動の内容とは、
『出産祝い、結婚祝いなどは一切なし』
『入院中は毎日病院に来て居座る』
『生後1ヶ月の子どもの口元を犬がベロベロ舐めても止めない』
『子どもが泣いているのに「置いておいていいからご飯を食べよう!」と言う。子どもが汗だくになって泣いていても無視』
『子どもの誕生日なのに墓参りに誘ってくる』
など、一般常識からはかけはなれたもの。ママスタコミュニティのママたちからは、「よく我慢していますね!」と投稿者さんを労わるような声が聞こえてきました。一方で投稿者さんに対してアドバイスを寄せてくれたママたちも。さっそくアドバイスの内容を見てみましょう。

旦那さんには「相談しよう」


『鬱陶しいね……。旦那さんは何も言っていないの? 旦那さんに話して、ガツンと言ってもらったら?』
『旦那さんに話してみた? 旦那さんが盾になってくれたらいいけれど……』
『義両親からLINEが来ても全部旦那さんに返させる。「断っておいてね」って。来そうなときは出掛ける。いつも出掛けている、いつも連絡がとれない嫁ということを印象づける。中途半端にいい顔しようとするからグイグイ来られるんだよ。うちもはじめはそうだったけれど、自分がストレスなく過ごせるほうが大事。おかげで今は気が向いたときだけ優しくできるようになったし、関係もよくなったよ』
ママスタコミュニティのママたちから寄せられたのは、「まずは旦那さんに相談してみる」という方法でした。投稿者さんにとっての義両親は、言うまでもなく旦那さんの実両親。投稿者さんが義両親に直接意見するよりも、旦那さんからアクションを起こしてもらったほうが事態が丸く収まりやすいかもしれませんね。具体的には直接「迷惑している」と言ってもらう、LINEはすべて旦那さんから返してもらうなどの行動が提案されたようです。

義両親には「ハッキリと拒否の姿勢を見せる」


旦那さんに頼れそうもない場合には、自分からハッキリと拒否の姿勢を見せることも大切です。
『きっと義母は投稿者さんのことは好きだけれど、まったく配慮ができないんだね。断るときは「お義母さんごめんね」って言いながら、「お義母さんにはありがたいことになんでも言えるわー」と持ち上げたりしてみては? ハッキリ言ったほうが受け入れてくれるかもよ?』
『そんなの嫌いになって当たり前だよ。投稿者さんが冷たいと思う必要はない。お祝いもよこさないなんて非常識だよ。「娘みたいに思っている」と言ってくれるのなら、こちらもハッキリ言うべきだと思う。譲歩もしつつ、無理なものは無理と意思表示していこう』
『自分が多少嫌われてもいい覚悟でちゃんと意見を言わないと! そこまで思っていることも旦那さんにきちんと伝えることだよ』
相手は義両親ですから、「嫌われたらどうしよう」「傷つけたら……」など気にかかることはあるかもしれませんね。しかしその心配事と同じくらい、いやそれ以上に大切なのは投稿者さんの体調や精神面でしょう。ときには「無理なものは無理」と言い切る勇気も必要ですよ。

自分は「行動を起こしてみる」


「無理なものは無理」という覚悟ができたら、実際に行動にうつしてみましょう。
『犬のくだりとか本当に無理だ……。投稿者さんもしっかりしなさいよ。特にお子さんに関することは「嫌なことは嫌」と言わないと。旦那さんを通してでもいいからさ。わが子を守れるのは自分だけだよ』
『ここで「義両親はおかしくない」と言われたら、許せるの? 人によって許せる・許せないは違うんだから、自分が「許せない」と思うならそれでいいじゃん』
投稿者さんが語った「犬に生後間もない赤ちゃんの顔を舐められた」とのエピソードに驚きと嫌悪感を隠せないママたちが続出しました。義両親が止めてくれないことに対してはもちろんのこと、「母親である投稿者さんが止めさせるべきだったのでは?」との声も聞こえてきたようです。母親としてわが子を守るための行動は、他の誰かに責められるものではありませんよね。わが子に対する振る舞いで「どうしても許せない」と感じることがあるならば、その場ですぐに行動にうつすべきでしょう。

関係を見直してみるのもひとつの手


『縁を切ろう。過干渉がひどくて投稿者さんの気持ちが持たなくなりそうだよ』
『同じ感じで、私は今義両親と疎遠だよ。楽になったよ』
『私は違う内容だけれど、15年経った今でも許せなくて疎遠にしたから、投稿者さんも関係を疎遠にしても大丈夫だよ! 実際に疎遠にするのが難しくても、心のシャッターはさっさと閉めてね!』
実際に義両親とは疎遠だと話すママたちからもコメントが届きました。いろいろな手を尽くしても義両親の行動がストレスに感じてしまう場合には、関係を疎遠にしてみるのもいいかもしれません。もしどうしても関係を切ることができないのならば、少なくとも心の距離はとったほうが賢明と言えるでしょう。最初は心苦しさを感じるかもしれませんが、長い目で見るとそのほうが気持ちとしては楽になるかもしれませんね。

義両親の行動を「耐えられない」と感じてしまった投稿者さん。もしかしたら義両親は、良かれと思ってした行動だったのかもしれません。しかし産後の不安定な時期に不快なことをされては、精神的に不安定になってしまうのも無理はないでしょう。義両親への対応を旦那さんにお願いする、嫌なことはキッパリと断る……などの行動をとることで今の状況を少しでも打開できるのではないでしょうか。

文・motte 編集・荻野実紀子 イラスト・Ponko

■ママスタセレクトで読む

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定