「ほぼ毎回10秒以内に雑談が終わる」 “正直クソ好きな上司”動画に「有能すぎる」「こんな上司欲しい」

11

2023年01月30日 21:02  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

雑談しつつも時間をみて切り替える上司

 「ここ社員旅行あるらしいね。これ、やめない?」――思わず好きになる理想の上司を演じた“あるある”動画が、YouTubeで「最高」「有能すぎる」と話題になっています。記事執筆時点で75万回再生を突破。自分もこんな上司になりたい……。



【動画】正直クソ好きな上司



 YouTubeチャンネル「桃太郎教授」さんが投稿した“上司あるある”シリーズで、「正直クソ好きな上司」として動画にしています。



 1つ目は「ほぼ毎回10秒以内に雑談が終わる上司」。適度に楽しくコミュニケーションを取りつつも、雑談で無駄に時間を奪わないようにと気を遣っているのが伝わってきて、日々のちょっとしたことですがグッときます。



 2つ目は「昔ながらの会社の慣習を撤廃していく上司」。1カ月前に配属されてから部下たちの話を聞いてきた上司が、ある日「みんなに相談がある」として、社員旅行や毎月のBBQ、スポーツ大会といった慣習を「これやめない?」と提案。さらに「浮いたお金で商品券とかに変えちゃって、みんなに還元しちゃえばいいかなって思いました」と、より部下たちのモチベーションを上げる案を出すのがさすがです。しっかり事前に意見を聞いているあたりがかっこいい……。



 他にも、問題になりそうな仕事は断る「顧客第一主義をぶっ壊す上司」、シンプルにうれしい「飲み会は一次会で必ず終わる上司」を演じており、コメント欄では「動画なの分かってるのにうれしくなっちまった」「部下の時間守ってくれる上司は神」「こういう上司がもっと現代日本に増えてほしい」などの声が寄せられています。



 桃太郎教授さんは、他にも“部下あるある”や、就活生ネタなどの動画で人気を集めています。以前には「事前に録画した動画でWeb面接に挑む就活生」が話題に。ショート動画はTikTok(@chabashirajapan)でも公開中です。



画像提供:YouTubeチャンネル「桃太郎教授」さん


このニュースに関するつぶやき

  • 顧客第一主義なんて言ってる連中が本当に顧客第一に仕事してる試しがない。顧客の我儘や個人的利益相反行為に付き合ってるだけみたいなのが多い。普通に仕事するほうが多分顧客の利益。
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(10件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定