カニ入りブラックサンダー「クラッブサンダー」が登場? 未来のバレンタインを予測する「B級バレンタイン未来博」開催

11

2023年01月31日 08:33  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

B級バレンタイン未来博

 ブラックサンダーでおなじみの「有楽製菓」は、未来のバレンタインのカタチを表現した「B級バレンタイン未来博」を開催します。日程は2月3日と2月4日の2日間、会場は「PickUp ランキン 渋谷ちかみち」(東京・渋谷)です。



【その他の画像】カニ入りブラックサンダーなど展示内容



 これまで義理チョコ文化をけん引してきたブラックサンダー。「B級バレンタイン未来博」は、バレンタインをより誰もが気軽に楽しめるイベントに「解放」するべく、バレンタインの現状を読み解き未来の在り方を予測し、表現するイベントだとしています。



 イベント名の「B級」という言葉には、ブラックサンダー(Black Thunder)のBとバカバカ(BakaBaka)しいの「B」を掛けているとのこと。恋人たちだけでなく友達や同僚、おひとり様でも笑顔になれる、有楽製菓からのバレンタインプレゼントだとしています。



 イベント期間中は、「渡すものの未来」「渡す相手の未来」「渡し方の未来」「きもちの伝え方の未来」「1人でも楽しめる未来」「服装の未来」の6つのポイントに着目したユニークなコンテンツが登場する予定です。



 具体的には、地球温暖化が進み、希少になると予想されるカカオに代わってカニが入ったブラックサンダー「クラッブサンダー」、普段伝えづらい本音を届けたい人に向けた「A.I」音声プレゼントサービスをはじめ、バーチャルデート体験ゲーム「リア充学園」「細分化しまくりチョコ」「カニスビー」「求チョコスーツ」など、「未来のバレンタイン」はこんな風になるかも……と、想像できる内容となっています。



 イベントはオフラインイベントだけでなく、全国どこからでも楽しめるようオンラインでも開催されます。特設サイトは1月31日に公開予定。



 また、限定プレゼントが当たるキャンペーンが、ブラックサンダー公式Twitterアカウントで実施されます。



 未来のバレンタインはどのように変化し、進化していくのか……。現代のバレンタインと比較しながら、未来の日本についていろいろと想像できそうなイベントです。オフラインイベントの開催時間は2月3日、4日の11〜21時となっています。


このニュースに関するつぶやき

  • 私は、なんの日であれチョコレートを買うのをやめない。
    • イイネ!2
    • コメント 2件

つぶやき一覧へ(9件)

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定