Instagram、60文字以内で近況をシェアする「ノート」を日本でも利用可能に

0

2023年01月31日 10:02  ITmedia NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia NEWS

「ノート」の表示

 米Meta傘下のInstagramは1月30日(現地時間)、「Notes」(日本では「ノート」)機能を日本および欧州でも利用可能にしたと発表した。米国では2022年12月にリリース済みだ。ノートは、「特定の人に短いテキスト投稿で近況をシェアできるパーソナルスペース」。「ストーリーズ」同様に24時間で消滅する。



【その他の画像】



 上の画像のように、ノートはメッセージ画面の上部にシェアした人のプロフィール写真と一緒に表示される。ノート自体はテキストのみで、長さは60文字以内。



 1度にシェアできるノートは1つまで。ノートをシェアされたユーザーは、メッセージ(DM)で返信できる。返信があると、返信した相手とだけのチャットが始まる(その相手以外にはチャットは見えない)。



 ノートを作成するには、フィード右上のメッセージアイコンをタップし、チャットリストの上部でプロフィール写真をタップし、「その気持、シェアしよう」をタップすると開く画面でテキストを入力する。「共有範囲」でシェアする相手の範囲を選び、「シェア」をタップすれば完了だ。



 Instagramではテキストのみのメッセージを個人あるいはグループに送ることは既にできているが、ノートはメッセージのようなプッシュ通知は伴わず、相手のメッセージ画面トップに24時間表示されるだけなので、企業がフォロワーへのお知らせなどに使うと便利そうだ。


    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定