『鬼滅の刃』日中は鬼殺隊、夜は鬼の特別広告スタート 浅草寺の“お練り”企画も

22

2023年01月31日 12:00  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』登場キャラの無惨 (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
 2月3日より開催されるアニメ『鬼滅の刃』のイベント企画『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』の上演記念として、2月1日に『鬼滅の刃×浅草寺 特別企画「雷門〜浅草寺 鬼滅の刃 キャラクター着ぐるみ お練り」』を実施することが決定した。当日は、炭治郎・善逸・伊之助の着ぐるみが、浅草・雷門を出発し、仲見世通りを通り、浅草寺・本堂まで、作品PRをしながらお練り(練り歩き)していく(※雨天時は中止)。

【動画】残り4体…すべての上弦の鬼が登場!公開された『鬼滅の刃』最新映像

 映画の公開を記念し、東京、名古屋、大阪、福岡など日本各地で、日中は鬼殺隊ver.で、夜は鬼ver.の映像に変わる特別広告がスタート。日本各地が「鬼滅の刃」色に。炭治郎、音柱・宇髄天元たちと上弦の陸・堕姫と妓夫太郎の熾烈な戦い、そして新たな任務地での霞柱・時透無一郎と恋柱・甘露寺蜜璃との出会いや無限城で上弦の鬼が初集結となる本作にふさわしい、鬼殺隊と鬼、それぞれの魅力あふれる映像となる。

 ワールドツアーは、2023年4月より放送がスタートするテレビアニメ第3期『鬼滅の刃 刀鍛冶の里編』を盛り上げるための企画。激闘を繰り広げたアクションシーンと心を揺さぶる物語が話題となったアニメ第2期『遊郭編』の第10話、第11話と、新エピソードで世界初公開となるアニメ第3期『刀鍛冶の里編』の第1話から構成されるが、世界で上映される国と地域も拡大し、95の国と地域の映画館で順次上映する。

 『鬼滅の刃』は、2016年2月から20年5月まで『週刊少年ジャンプ』で連載していた同名漫画が原作で、コミックス累計1億5000万部を突破する人気作。大正時代の人喰い鬼の棲む世界が舞台で、家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、鬼になった妹の禰豆子を人間に戻すため、家族を殺した鬼を討つために<鬼殺隊>へ入隊し、旅に出る物語。

 2019年4月から9月にかけてテレビアニメ第1期が放送され、人気に火が付き社会現象化。アニメの最終話からつながる映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が2020年10月に公開され国内の興行収入400億円を突破する大ヒットとなり、2021年12月から映画の続きを描くテレビアニメ第2期「遊郭編」が放送。そして、第2期の続き第3期「刀鍛冶の里編」が2023年4月より放送される。

このニュースに関するつぶやき

  • おねり
    • イイネ!3
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(7件)

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

オススメゲーム

ニュース設定