限定公開( 3 )
寝込みを襲われても安心(?)な防弾仕様の枕に、実弾を撃ち込んで「どこまで耐えられるか」を検証した動画が海外で話題になっています。
動画を公開したのは447万人の登録者を抱える海外の人気YouTubeチャンネル「Edwin Sarkissian」です。銃の性能や防弾装備の性能などを検証・比較した動画を多数投稿しています。
話題になっている動画は、中に防弾シートが挟み込まれている防弾仕様の枕に向けて、実際に銃弾を撃ち込んで「どこまで耐えられるのか」を検証したものです。
ブロックに立て掛けられた枕の向こう側には水が入ったペットボトルが置かれており、しっかりと銃弾を防いでいればペットボトルが破裂して水が溢れることはありません。
|
|
まずは小手調べだと言わんばかりにハンドガンを持ち出して数発を発射。水が溢れることはなく、銃弾はしっかりと枕に止められていました。小口径の銃であれば問題なさそうです。
その後は22口径や45口径、さらには44.マグナムやデザートイーグルまで持ち出して、防弾仕様の枕の限界を調べていきます。
序盤は問題なく耐えていた枕でしたが、大口径の銃が出てきたところで、ついに防ぎきれず銃弾が枕を貫通。しかし、これは枕に仕込まれた防弾シートのケブラー素材が数発の銃弾を受けて弱っていたからと見られ、実際にシートの無傷なエリアを狙った再検証では見事に銃弾を防いでいます。
結果、誤射でシートの端っこをかすめて貫通したケースや傷んだシートを貫通したケースを除けば、すべてを防ぎきったことで高い防弾性能を証明しました。
|
|
|
|
Copyright(C) 2023 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。