
前回からの続き。

ミサさんの一件からはじまり、ほとほとSNSに疲れ果ててしまっていた私。早く問題から距離を置いて、健やかな毎日を送りたいと思いました。それに仮に請求して賠償金をもらっても、その事実がどこかしらから漏れそうだし、事実を盛られて、ママ友たちからかっこうのウワサのネタにされる心配もあります。

インフルエンサーであるミサさんに憧れ、自身の言動がいきすぎた一件で、私には学んだことがあったはず。それなのに今度は、自分が投稿するのにハマってしまいました。もしかしたら私が自分の投稿にハマってしまったのは、ミサさんへの対抗意識もあったのかもしれません。楽しく使うはずのSNSというツールに、自分が振り回されてしまいました。どんなときも寄り添ってくれた旦那には感謝しかありません。月並みですが、家族がいて元気に過ごせる平凡な日常が一番幸せだと噛みしめる毎日です。
※演出の都合上、法的な詳細を省略している部分があります。
|
|
原案・ママスタコミュニティ 脚本・rollingdell 作画・りますけ 編集・荻野実紀子
【つぎ】の記事:<うちの旦那がナゼ?>「合計6万円です」幼馴染との食事会いつもモヤモヤしてしまう【第1話まんが】