昨年書籍化もされ話題を集めているたら実さんの『少女漫画ぽく愚痴る。』より@yamawaraemi 少女漫画のようなタッチで描かれたリレーシーンに添えられた「息子から娘へ 娘から夫へ! 今風邪リレーのバトンが渡されました! 母逃げ切れるか――っ!?」セリフ。Twitterで投稿された同イラストには、「手遅れで草」「まさに今www」と経験者からコメントが多数寄せられた。
【画像】「どうしてっ…トイレブラシがリビングにあるのぉっ…!」ママたち爆笑&共感の嵐! 少女漫画ぽい愚痴の数々 繊細でキラキラしたタッチのイラストに、切実な思いを乗せた、たら実さんによる『少女漫画ぽく愚痴る。』。家事や子育てのなかで起こる愚痴や“あるある”が「笑える」「日々の疲れがほぐれる」とTwitterで人気を集めている。
「どうしてっ…トイレブラシがリビングにあるのぉっ…!」や「わぁっ…洗濯物がティッシュまみれ…っ!」など、うなずいたりツッコんだりできるセリフと、キラキラした少女漫画風のイラストのミスマッチ感がクセになる。お母さんなら経験したことがあるであろう共感ネタ(愚痴)。「愚痴は日によって溜まる時と全くない時があって、でもなくなることはないなぁと感じています(笑)」とネタは尽きることがないようだ。
ネタはスマホのメモ帳に書き溜めているというたら実さんだが、愚痴ネタだけを書く『愚痴ノート』というものもあるんだとか。どんな内容が書かれているのか、見てみたいような、怖いような…。
SNSを中心に人気の『少女漫画ぽく愚痴る。』。昨年11月には書籍化され、再重版が決定したことがTwitterで明かされた。同書には、書きおろし含め、計121本の愚痴が収録された一冊。
連載の話をもらった時から書籍化を目標にしていたという彼女。「書籍化が決定した時は驚きと共にとても嬉しかったです。お手にとっていただいた皆様のおかげで再重版をかけていただきました。本当にありがとうございます」と喜びを語った。
最後に今後の目標を聞いてみると「大きな目標はほぼ変わっておらず、今後も引き続き自分が楽しい面白いと思うものを見つけては描いていきたいです」と話す。着々と書き溜めていっている同作。テレビやWEBサイトなどで取り上げられることも増えた。現在71話まで更新中だが、小さな目標は「ブログやSNSで更新しているこの作品を100まで描くことです」とのこと。