三ツ矢雄二、ゲイを隠したことない「恥ずかしいと思っておりません」 普通の生活送る

155

2023年02月02日 16:58  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

ゲイを隠したことないと語った三ツ矢雄二 (C)ORICON NewS inc.
 一般社団法人Get in touch「まぜこぜ一座」による公演『月夜のからくりハウス「歌雪姫と七人のこびとーず」』(3月5日公演)の記者発表会が2日、都内で開催された。代表を務める東ちづるや、出演者のダンプ松本、三ツ矢雄二らが出席した。

【写真】アプリ加工(笑)黒髪ロング美女に変身した三ツ矢雄二

 三ツ矢と言えば2017年、テレビ番組に出演した際に“ゲイ”であることを告白。“グレーゾーン”と曖昧な言い方にしていた理由は、「兄が会社勤めをしていて、(兄が)会社で何か言われると迷惑がかかるなと思って、それで“グレーゾーンっ”て言ってたんです」と明かし、「兄が定年退職しちゃったんで『もういっか』となって」と説明した。

 この日、三ツ矢は改めて「ゲイをカミングアウトしたことで、LGBTの一員になっているわけですけれども、本当に隠したことは一度もなく、ずっと子どものころから、ゲイをみなさんに公表しておりました」と告白。

 続けて「たまたまテレビで取り上げられて、大きく報道されてしまったのですが、全然、恥ずかしいと思っておりません。ごく普通の生活を送らせていただいております」と伝えた。

 「まぜこぜ一座」は全盲のシンガーソングライター、義足のダンサー、ドラァグクイーンなど、多様な個性をもつパフォーマーが集結した劇団。今回、「障がい者を見世物にするな」という“善意の声”によって活躍の場を奪われたこともあった、こびとパフォーマーをフィーチャーした新作舞台『歌雪姫と七人のこびとーず』を公演する。

 この舞台は、2017年に上演して以来好評を博し3度の再演を繰り返してきた「月夜のからくりハウス」の書下ろし新作であり、Get in touch 主催の「まぜこぜ一座」オールスターズとしての最後の公演に。

 ネット・ハラスメントの被害者になり、森に身を隠す謎のアーティスト歌雪姫と、姫を支える芸達者な7人のこびとたち、魔女と化し姫をディスる人々の善悪をかけた闘いを軸に、30人以上の出演者によるパフォーマンスが展開される。

このニュースに関するつぶやき

  • また明王(改名魔でゲイの元フィロ)にしか見えないつぶやきがあるらしい。どこに「気持ち悪いものを気持ち悪いと言って何が悪い!」ってつぶやきがあるんだろうか?病院へ行った方がいいな。
    • イイネ!31
    • コメント 1件

つぶやき一覧へ(100件)

ニュース設定