
えっ! そうなの…。県警などは、知っているようで知らない交通ルールの周知を図ろうと、瀬戸内地域が拠点のアイドルグループ・STU48を起用したCMを動画投稿サイト「ユーチューブ」で公開している。今春から全年齢で努力義務化される自転車用ヘルメットの着用などについて理解度を問われたメンバーが認識不足に気付き、ハッとする顔が印象的に映し出される。
【動画】「それ、間違いです」「えっ…」ルールを十分に知らなかったSTU48メンバーはびっくり!
CMは(自転車用ヘルメットを)大人も着用編▽(車両は横断歩道の手前で)止まらないと罰則編▽自転車は車両編▽電動キックボードも車両編―の4本でいずれも15秒。岡山出身メンバーの内海里音さんと沖侑果さんが各2本に1人ずつ登場し、ルールを巡る質問に答えていく。
「大人も着用編」では、内海さんが「危険もないし、大人のヘルメットはいらなくないですか」と何げなく答えると、2021年の全国データに基づく「死者数の9割以上は大人です」や、改正道交法を受けた「大人の着用は努力義務です」の大きなテロップが立て続けに流れ、驚き顔が大写しになる。
12月末まで県運転免許センター(岡山市北区御津中山)などで放映する。県警交通企画課は「さまざまな世代の人に気軽に見てもらい、知っているつもりだったり、誤って覚えたりしている交通ルールの周知を改めて徹底したい」としている。
|
|
(まいどなニュース/山陽新聞)