木材を使って手作りしたロールスロイス風カスタムカーが海外で話題になっています。
話題になっているのは、木材を使ってクルマや戦車を再現する木工アートで知られる海外の人気YouTubeチャンネル「ND - Woodworking Art」です。
車軸となる鉄パイプやタイヤを除く、ほとんどのパーツの素材が木材。図面に合わせて、大きな木の板からパーツを切り出して、ボディーを構築したあと、工具を使ってフェンダーやライトなどのパーツの場所にメリハリをつけていきます。
ヘッドライトなど外部の電装だけでなく、車内の計器類などもしっかりと構築。ロールスロイスのマスコットも忠実に再現しています。
|
|
完成したロールスロイスは、電動モーターで駆動。しっかりとした走りをみせます。後ろのトランクには荷物をたっぷり収納でき、ちょっとしたおでかけにも使えそうですね。
|
|
|
|
Copyright(C) 2023 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
配達員「おだいじに」走り書き(写真:まいどなニュース)54
女性なら胸、じゃあ男性は? アニメキャラクターの性的シンボルめぐりSNSで意見続々(写真:まいどなニュース)56