民家の納屋で生まれた子猫を我が子に 出会った時から膝の上でゴロゴロ、にぎやかな暮らしを楽しむ日々に

6

2023年02月04日 14:30  まいどなニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

まいどなニュース

青がそらくん、赤がりくくんがトレードマーク

子供に恵まれなければ猫を飼おう

そらくん、りくくん(7歳・オス)は、野良の母猫が民家の納戸で産んだ子猫だった。兄弟は全部で4匹いた。住人に動物愛護センターに連れて行かれたが、黒猫カフェ「ねこびやか」が、そこから引き出したという。

【写真】兄弟仲良し、いつも一緒です…狭いところで寄り添う猫さん

大阪府に住むUさんは、子供の頃から猫を飼っていたので猫が好きだった。また、不妊治療をしていたが、子どもに恵まれなかったら猫を飼うと決めていた。

「もともと実家で黒猫を16年間飼っていたので、次に猫を飼う時も黒猫にすると決めていました。猫カフェねこびやかの人に、『黒猫兄弟がいたらお見合いしたい』とお願いしていました」

2015年6月、猫カフェにお見合いに行くと、他にも黒猫兄弟がいた。しかし、そらくん、りくくんは最初からUさん夫妻の膝の上に乗って落ち着いていた。生後2ヶ月だった。

「とてもしっくりくるというか、それが決め手になって、そらとりくに決めました」

兄弟猫を迎えて毎日が楽しくなった

7月、生後3ヶ月の時に夫妻は2匹を迎えた。2匹とも全く物おじせず、早速室内を探検して、キャットタワーに登ったり、トイレをしたりした。とてもリラックスしていたそうだ。

りくくんはお尻を上げて犬のマーキングのようにオシッコをするので、いろいろなトイレを使ったが、壁の高いもので対処しているという。

そらくんはマイペースでおっとりしている。ビビリで弟気質。紐やビニール袋を丸めたものが好きで、「遊んで〜」と持ってくる。りくくんは人見知りをしない。好奇心旺盛で甘えん坊、兄気質だという。お湯を飲むのが好きで、Uさんがお風呂に入る時、先に浴室で待っている。ドライヤーの風を受けたり掃除機で吸われたりするのが大好きだ。

Uさん夫妻はそらくんとりくくんを迎えて、賑やかな暮らしを楽しんでいる。

(まいどなニュース特約・渡辺 陽)

動画・画像が表示されない場合はこちら

このニュースに関するつぶやき

前日のランキングへ

ニュース設定