関西のプライドかけた一品か? スーパー玉出「大阪たぬきそば」油揚げ2枚入りでコスパ抜群

2

2023年02月04日 16:40  Jタウンネット

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Jタウンネット

写真

<連載>スーパー玉出「激安メシ」の世界

文・写真 Met

大阪たぬきそば

大阪でよく見かける激安スーパー「玉出」。1円セールなどでおなじみですが、値段だけでなく個性的な品揃えにも一見の価値アリ。

そんな「玉出」のお惣菜コーナーを西成区在住の筆者が物色し、実際に食べてレビューします!


今回見つけてきたのは「大阪たぬきそば」(税込300円)です。関西では油揚げが乗ったそばのことを"たぬきそば"と呼ぶのは有名なお話。さらに"大阪"の看板まで背負ってしまったこの商品には、期待せざるを得ませんね。

玉出が作る大阪の味、その実力


フタを開けてみると、麺の下にゼリー状のスープが見えます。

「レンジで3分」と書いてあったので、とりあえず温めてみましょう。


完成したものがコチラ。ネギがカラッカラに乾いていますが、彩りはなかなかイイですね。はたしてどのような味がするのでしょうか。


まずは麺からいただきます。思ったよりコシがあり、お惣菜っぽくありません。ツルッとしっかりすすれます。

主役はずっしり、2枚入り


シンプルであっさりめの出汁の中には、ハガキほどの大きさはありそうな油揚げ。出汁というよりは油を多め吸っており、かなりのジューシーさ。甘めの味付けがクセになります。


花形のかまぼこが1枚入っていました。スーパー玉出の麺類ではよく目にしますが、いつもどおりの硬め食感で食べ応え抜群です。


付属の七味を入れてみましょう。箸がますます進むピリッとした辛さ。油揚げが2枚入っているので、がっつり味変を楽しむのもアリですね。

ということで今回はスーパー玉出の「大阪たぬきそば」を紹介しました。大阪、ひいては関西のプライドをかけた商品ということなのか、かなりコスパのいい仕上がりでした。気になった方はぜひスーパー玉出へ探しに行ってみてください!

このニュースに関するつぶやき

  • 安定のスーパー玉出
    • イイネ!4
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定