【真木あかりのおやすみ占い】2月5日〜2月11日

1

2023年02月05日 21:20  ウートピ

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ウートピ

写真

今日という1日を終える時、あなたはどんなことを考えますか。何もない普通の日でも、問題続きの日々でも、明日もそれなりに自分らしく元気であるためには、おやすみ前に考えることってけっこう大事です。

カギは、ダメだったことや嫌なことを思い出すのではなく、よかったことを数えて「明日、いい1日にしよう」と思って眠ること。寝ているうちに、脳が記憶を整理しながら明日への準備をしてくれます。そして運も整っていきます。

この「おやすみ占い」は、日曜更新です。月曜から始まる1週間を思いながら、おふとんの中で考えを巡らせると運気向上につながるポイントをご紹介します。もちろん平日に考えても構いません。おふとんから作るあなたの新しい1日が、良いものでありますように。

真木あかりより

きになる星座をチェック

■おひつじ座(3/21〜4/20)
□おうし座(4/21〜5/21)
■ふたご座(5/22〜6/22)
□かに座(6/23〜7/23)
■しし座(7/24〜8/23)
□おとめ座(8/24〜9/23)
■てんびん座(9/24〜10/23)
□さそり座(10/24〜11/22)
■いて座(11/23〜12/21)
□やぎ座(12/22〜1/20)
■みずがめ座(1/21〜2/19)
□うお座(2/20〜3/20)

おひつじ座(3/21〜4/20)

「もう、こだわらなくてもいいんだ」「変えてもいいんだ」と、ふと気づくようなことがありそうです。テーマは恋、またはプライドについてです。例えば恋なら、とにかくモテたいと思ってきた人が「大事に思うひとりと愛し合えたら、それが一番」と思うようになるなど、価値観が変わります。プライドであれば、以前はそれが邪魔をしてできなかったことが、今は「プライドはあっても、やっていい」と思えるようになるかもしれません。なお、そうした信念や、行動の“芯”のような部分は、決して「良くないから変わる」のではありません。しなやかさをプラスすることで、あなたが生きやすくなる。そんな、「良くなっていくから変える」という視点があるのだろうと思います。

<今週、おふとんのなかで寝る前に考えるといいこと>
「もっと良くなっていく」と思っておく

星座の一覧に戻る

おうし座(4/21〜5/21)

誰かに頼りすぎたり、甘えすぎたりしていたことを、自分の手に取り戻していける予感です。頼るのも甘えるのも楽です。でも、それを前提として生きるのは、自分から足かせをつけに行くようなものだったりします。やってもらわないと何もできない、ヒントをもらわないと動けない。そうした不自由さを、今週はひとつずつ、外していけます。「自分でやるから、大丈夫です!」「まずは、自分で考えてみます!」と言ってみることが、新しい流れにつながっていくでしょう。仮に全然できなくて、結局は手を貸してもらったとしても、それは「最初から頼る」のとはまるで違うはずです。

<今週、おふとんのなかで寝る前に考えるといいこと>
「きっとできる」と3回、胸のなかでつぶやいて寝る

星座の一覧に戻る

ふたご座(5/22〜6/22)

直感や心の動きといったものを大切にするといいタイミング。どんなに目をこらして見ても見えないものが、そうっと耳を澄ませていても聞こえない音が、今週はあるのです。普段から理屈で判断するタイプの人であれば特に、不思議なほど勘違いやタイミングのズレが起こるだろうと思います。「これは今、やっておいたほうが良さそうだな」「これは違うかもしれないな」といった直感は、スルーしないでおくこと。気のせいでしかないこともあるとは思いますが、当たることのほうが多いはずです。

<今週、おふとんのなかで寝る前に考えるといいこと>
「直感がいい仕事をするぞ〜」と思っておく

星座の一覧に戻る

かに座(6/23〜7/23)

価値観がアップデートされるとき。今後、叶えたい夢や理想の人生に思いを馳せたとき、「今のままは、ちょっと違うな」と思い至るのかもしれません。本当に大事にしたいものがはっきりわかり、いくつかのものを手放したり、買い替えをしたりする人も多そうです。それらが、あなたを新しい場所へと連れて行ってくれそうな気配もあります。なお、誰かと話し合っておきたいテーマがある人は、今週中に機会を設けるとスムーズかつ建設的な話ができるでしょう。

<今週、おふとんのなかで寝る前に考えるといいこと>
今後、叶えていきたい夢について考える

星座の一覧に戻る

しし座(7/24〜8/23)

6日は満月。満月は毎月、星座をひとつずつ順繰りに巡るようにして起こるのですが、今回はしし座で起こります。この満月はどこか突発的な変化をはらむ星回りなのですが、その影響を最もビビッドに受けるのがしし座と言えるでしょう。なかでも仕事での経験は、自分を変えるほどのインパクトを持っているのかも。相談をするなら、ちょっと手厳しいことも言ってくれる友人がぴったりです。辛口ながら、ここまで頑張ってきたあなたが心からスッキリするような答えをくれるでしょう。

<今週、おふとんのなかで寝る前に考えるといいこと>
「変化の波には乗っていく」と決めておく

星座の一覧に戻る

おとめ座(8/24〜9/23)

「この心はずっと変わらない」と思っていたことが、変わっていきそうです。消えない胸の痛みや、縮こまってしまった自尊心。「よくないし、真実じゃない」と思ってはいるけれど繰り返し胸のなかに浮かんでくる思い込み——そうしたものたちが、静かに癒えていくのです。私は思うのですが、この救いにも似た癒しをもたらすのは、誰かの言葉なのかもしれません。本やネット、リアルな人間に、この時期はできるだけ接点を持っておくといいでしょう。心のなかに、必要な言葉が飛び込んできそうです。

<今週、おふとんのなかで寝る前に考えるといいこと>
座右の銘にしている言葉や、好きなアーティストの歌詞を思い出す

星座の一覧に戻る

てんびん座(9/24〜10/23)

どんなに手を伸ばしても届くことはない、遠い星のような夢。こうあってほしいと思うけれど、取っ掛かりさえつかめない未来——そうしたものとの距離が、意外と近かったことが判明しそうです。近づけそうな方法を思いついたり、誰かが大きくてあたたかな手を差し伸べてくれたりするのかもしれません。いずれにせよ。「絶対ムリ」なんて考えていたら、もったいないときと言えるでしょう。自分で自分の可能性に、フタをしなくても大丈夫です。第一歩となるのは、「信じている人のアドバイスは、一度は素直に聞いてみる」ということかもしれません。

<今週、おふとんのなかで寝る前に考えるといいこと>
「夢は叶えるためにある」と考える

星座の一覧に戻る

さそり座(10/24〜11/22)

仕事において頑張ってきたことが、6日の満月前後で実りのときを迎えます。努力が一定のラインに到達し、振り返りと調整を行うのが満月という日。もしも「何を言うか。何も実っていないぞ」と感じていたとしたら、「自分が努力してこなかったってこと?」「自分だけ運が悪いの?」などと、自分をいじめるような連想を広げなくても大丈夫です。

「蓄積したものが満ちる」のが満月です。ですから、自分らしくない選択を続けていれば、それはそれで「満ちる」になってしまうのですね。努力しなかったのではないです。あなたは頑張っていらっしゃいました。だからこそ、満月を「ここで仕切り直して、別のやり方を試してみるといいよ」という、運命からのサインだと思ってみると、いい転機にしていけるはずです。

長々と書いてしまいました。もし、今はお仕事から離れている方がいらっしゃった場合は、「今の自分の本分において」と読み替えていただけますか。勉強、家事や育児、心身の静養。そのどれもが、一定のラインまで到達します。次の目標も、見えてくるかもしれません。

<今週、おふとんのなかで寝る前に考えるといいこと>
「頑張ったら、報われていい」と思っておく(「何も実っとらんぞ!」の人は「ぴったりのやり方が、きっと見つかる」でも)

星座の一覧に戻る

いて座(11/23〜12/21)

「足元も遠くも、両方を見る」ことが、今週のいて座さんにとっては大切なポイントになるようです。「現実と理想」「コツコツとワクワク」でも大丈夫。自分にぴったりの言葉を見つけてみてください。足元ばかりを見ていては、見えるのは地面ばかり。遠く離れたところにある希望なんて、まったく目に入りません。一方、遠くばかりを見ていては、足元の小石に気づかず躓いてしまうこともあるでしょう。人に対しても同じです。遠くからでは顔すら判別できないけれど、近すぎれば粗ばかりが見えますね。大事なのは、両方を見ること。それでこそ、ブレイクスルーを起こせる1週間です。

<今週、おふとんのなかで寝る前に考えるといいこと>
向こう1ヵ月で叶えたいことを思い浮かべる

星座の一覧に戻る

やぎ座(12/22〜1/20)

心づくしのギフトをもらうことになりそうです。ギフトというとおしゃれな箱に入っていて、リボンがかかっていて……というイメージがありますが、ここで言うギフトは「かたちのない贈り物」という言葉が最もよく似合うでしょう。褒め言葉に激励、「あなたなら大丈夫」と太鼓判を押されることまで、すべてがあなたという人を、優しく肯定してくれるはずです。ちなみに、あなたが誰かにギフトのような言葉を届けることもあるでしょう。あなたが発する言葉が相手を励まし、肯定し、勇気づけるのです。当たり前ではありますが、かっこいいセリフでなくてもOKです。頭に浮かんだ言葉があれば、伝えてみてはいかがでしょうか。

<今週、おふとんのなかで寝る前に考えるといいこと>
「ギフトを受け取る」と決める

星座の一覧に戻る

みずがめ座(1/21〜2/19)

誰かに対して、頑張って働きかけてきたことはあるでしょうか。今は聞く耳を持っていないとわかっていても呼びかけ続けたり、ちゃんと話し合える日が来ると信じて待ち続けてきたりした人は、その努力が実るときです。相手の心に、たしかに自分の言葉が届いていたこと。心を開いてもらえたこと。そうした変化が、見えてくるのです。なお、どうしても届いているようには思えないという人は、ここが方向転換のタイミングと考えてみるといいでしょう。最初からぴったりの伝え方を見つけられることばかりではありません。やり方を変えてみると、また違った物語も始まるのではないかと思います。

<今週、おふとんのなかで寝る前に考えるといいこと>
心のなかで、誰かに「おやすみなさい」を言う

星座の一覧に戻る

うお座(2/20〜3/20)

仕事や健康面で地道な努力を続けてきた人には、朗報です。地道な努力が実ったり、現状に期待したような変化が生まれていると気付けたりする人はとても多いでしょう。たとえば前よりも仕事が早く確実にこなせるようになったり、頑張って鍛えていた上腕二頭筋(胸筋でもいいです)が心なしかモリッとしてきたり、といった変化です。ぜひ喜んでいただきたいところですが、もしよろしければ学びや情報収集の時間を持ってみてはどうかと思います。この時期にキャッチした情報が、あなたの努力にさらにブーストをかけ、ここから先も続いていくモチベーションをもたらしてくれるはずです。

<今週、おふとんのなかで寝る前に考えるといいこと>
「努力は報われる」と思っておく

星座の一覧に戻る

(占い:真木あかり、イラスト:オザキエミ)

    前日のランキングへ

    ニュース設定