限定公開( 20 )
きょう6日(月)、横浜と長崎でウメが開花しました。横浜では、平年より5日遅く、昨年より8日早い開花、長崎では、平年、昨年ともに13日遅い開花です。長崎で2月に入ってからウメが開花するのは、2018年以来、5年ぶりです。
●横浜と長崎でウメ開花
きょう6日(月)、横浜と長崎でウメが開花しました。横浜では、平年より5日遅く、昨年より8日早い開花となり、長崎では、平年より13日遅く、昨年より13日遅い開花です。長崎で2月に入ってからウメが開花するのは、2018年2月2日以来、5年ぶりです。※ウメの開花日とは、標本木に5〜6輪の花が咲いた状態になった最初の日をいいます。この先1週間は、横浜では、気温は平年並みか平年より高い日が多いですが、10日(金)は雨や雪が降るでしょう。長崎は、10日(金)頃まで曇りや雨の日が多いものの、11日(土)は晴れ間が出て、3月下旬並みの暖かさとなりそうです。
|
|
|
|
Copyright(C) 2023 一般財団法人日本気象協会 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。