ヤマト運輸、宅配便を値上げ 「宅急便」などの料金が約10%上昇 4月3日から

204

2023年02月06日 16:42  ITmedia NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia NEWS

ヤマト運輸が宅配便を値上げ

 ヤマト運輸は2月6日、4種類の宅配便サービスの価格を4月3日から値上げすると発表した。「宅急便」「宅急便コンパクト」「EAZY」「国際宅急便」が対象。それぞれの料金を約10%値上げする。



【その他の画像】



 価格改定率はサイズや届け先により異なる。「宅急便」「宅急便コンパクト」を関東内で利用する場合、宅急便コンパクトは610円から650円に、200サイズでは2840円から3720円に値上げする。関東から関西での利用なら、コンパクトサイズなら660円から710円、200サイズでは2950円から4390円に変わる。



 値上げの理由は、資源・エネルギー価格や原材料価格の上昇に伴う物価のインフレのため。加えて、物流事業者の労働力減少による賃金や時給単価の上昇など外部環境の変化も一因にあるという。これらの上昇したコストが適切に吸収できていないことから、サービス料金の改定に踏み切った。


このニュースに関するつぶやき

  • 波動砲発射用意!  エネルギー充填 140%
    • イイネ!18
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(121件)

ニュース設定