「アイマス」ライブで声出し解禁、シリーズ単独での初・東京ドーム公演で ファン「アイマス最高言える……」

37

2023年02月06日 20:12  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

バンナムが主催する興行イベントで声出し解禁 (C)窪岡俊之 THE IDOLM@STER TM& (C)Bandai Namco Entertainment Inc.

 「アイドルマスター」の公式サイトが2月6日、バンダイナムコエンターテインメントが主催する2月11日以降の興行イベントでは、不織布マスク着用の上、観客の声出しを解禁する方針変更を発表。「アイマス最高言える……」など多くのプロデューサーさんたちから喜びの声が挙がっています。



【過去の「THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD」映像】



 1月27日に政府の新型コロナウイルス感染症対策本部で「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」が一部変更され、イベント開催制限の改訂などが行われたことを受けてのもの。



 バンダイナムコエンターテインメントが2月11日以降に主催する興行イベントでは、発声の有無によらず公演中は常時不織布マスクの着用が必要ですが、声出しが解禁されます。なお、声出しは解禁されますが、著しい大声/奇声や過剰な応援行為は控えるよう呼び掛けています。



 声出し解禁の初公演は、東京ドームで2月11日、12日に開催される合同ライブ「THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!!!! 2023」。2015年にベルーナドーム(旧西武プリンスドーム)で開催された「THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2015」から約8年ぶりの開催で、「765プロオールスターズ」「シンデレラガールズ」「ミリオンライブ!」の他、新たに「SideM」「シャイニーカラーズ」が加わった全5ブランドが集結する初のシリーズ単独ライブ。シリーズ単独での東京ドーム公演も初開催となります。



 アイマスのイベントで声出しが解禁されるのは、2020年2月に大阪で開催されたシンデレラガールズ7thライブツアー以来。ネットでは、「プロデューサーさんと一緒に、東京ドーム目一杯揺らすぞ〜!!」「プロデューサーさんの声、東京ドームで沢山聴かせて下さい…!!」などと声出し解禁を喜ぶ出演声優の他、「アイマス最高言える……」「ここまで本当に長かった……。本当にありがとう……」「いよいよコロナ以前のライブに戻りつつあるのを感じる」「マナー良く叫ぶぞおおおお!」などプロデューサーさんたちの喜びの声があふれています。


このニュースに関するつぶやき

  • アイマス関係も、やっと新型コロナ詐欺の呪縛から解放された!?
    • イイネ!4
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(20件)

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

オススメゲーム

ニュース設定