大阪を拠点に活動する平均年齢70歳のおばちゃんアイドル集団。その名も「オバチャーン」が2022年12月にTikTokアカウントを開設しました。ライブ映像などを公開したところ、その個性的な魅力が話題となり、動画の累計再生回数が400万回を超えるなど盛り上がりを見せています。
【動画】平均年齢70歳の“大阪のおばちゃん”が落ち込む人を励ます歌
大阪を拠点に活動するコンセプトユニット「オバチャーン」は、芸能プロダクションに所属する主婦タレントを集めて2011年に結成されました。公式サイトによると、現在メンバーは14名で平均年齢70歳だといいます。
これまで、「絡んでくるアイドル」として大阪を中心におばちゃんの魂を伝えるべくライブ活動などを展開してきましたが、2022年12月「暇潰し」で始めたというオバチャーンのTikTokアカウントが勇気づけられると話題になり、その見た目の奇抜さとメッセージ性に多くの共感が集まりました。
なかでも人気の動画は、オバチャーンのメンバーたちが悩んでいる人に対して、「悩み事をぜ〜んぶ紙に書いて、書いたらポイってするねん」「ほんで、自分はすごいって100回言うねん」と歌い踊るというもの。その後、「嘘でもなんでも気の持ちよう。メリケン粉かて薬や思えば薬や」と続け、そしてお決まりのセリフ「ほんまやで? 知らんけど」とオチが付きます。
|
|
どこまでも明るい大阪のオカンのような温かみあふれるステージの様子に、コメント欄には「病んでる時に行ったら号泣しそう」「なんか涙出た」と、オバチャーンパワーに元気をもらったという声があふれています。投稿されている動画は少し目がちかちかするようなちょっとどぎついテイスト(!?)ですが、笑いを交えた心の叫びは多くの人々の心に刺さったようです。
動画提供:オバチャーン
|
|
|
|
Copyright(C) 2023 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。