これが「鳩サブレー」だって!? レザー風にデコった食べられるアートが「すごすぎて意味がわからない」「脳内パニック!」と話題

14

2023年02月08日 20:02  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

レザー風にデコレーションした鳩サブレー

 銘菓「鳩サブレー」に手を加え、レザー風に仕上げた食べられるアートが「すごすぎて意味がわからない」「脳内パニック!!」と話題になっています。



【画像】レザー風にデコった鳩サブレーの写真まとめ



 製作者は、アイシングクッキークリエーターのホイップシュガーさん。投稿した画像には、銘菓「鳩サブレー」が、レザーを身にまとったかのようなクールな姿が写されています。



 砂糖など、食べられるものだけでデコレーションしているそうで、全体的な革の質感だけでなく、留め具などのメタリック感も表現。まるで本物のレザー製品をかぶせているみたいですね。



 約2万2000件のいいねを集めた作品について、ホイップシュガーさんは「くつみたいなところはヒモまでクリームで作ってます」とコメント。チャックや留め具、そして縫い目に至るまで作りこまれており、その器用さとアイデアには驚くばかりです。



 本物の鳩サブレーを横に並べてみると違いは歴然。バターの風味を感じる柔らかい雰囲気だった鳩が、レザーの質感によってキュッと締まった印象になっています。既存の有名なお菓子をこんな風にデコレーションできたら、さぞ楽しいだろうなぁ……。



 このツイートには、「砂糖菓子の魔法を見たような気がする(驚愕)」「縫い目も本当に縫ってるみたい」と、作りの細かさなどを称賛する声や、「これはよきクラッチバッグ(たべられる)」「やきうのグラブに見えた」と、革っぽい質感がリアルすぎて目の錯覚を起こしかけている人の声がありました。



 ホイップシュガーさんは、レザー風鳩サブレーなど、食べられるアートを数多く制作・発表しており、材料や詳しい作り方などはYouTubeで公開しています。


このニュースに関するつぶやき

  • 本日のねとらぼの○○すぎ&称☆賛ノルマ達成記事はこちらです。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(6件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定