盤面に隠された「『島』がつく都道府県の名前」を4つ探そう【言葉探しパズル】

1

2023年02月09日 07:52  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

作問:直江あき(@naoeaki)

 知識と発想が試される言葉探しパズル。ひらがながちりばめられた盤面に“ある言葉”が隠されています。



【答え合わせ】



●【問題】「『島』がつく都道府県」を4つ探そう



・盤面の文字は上下左右斜めどの方向で読んでもOK



・同じマスを複数の回答で共有してもOK(重複して読んでもよい)



 今回のテーマは、都道府県の名前。盤面には「島」という漢字が入る県名が4つ隠れています。



 答えが全て見つかったら、答え合わせをしてみましょう。









●答え



・かごしま(鹿児島)



・とくしま(徳島)



・ふくしま(福島)



・しまね(島根)


このニュースに関するつぶやき

  • 「生き物の名前のつく都道府県は?」の後に「島のつく都道府県は?」って聞いたら「鳥取県」って言われたことがある……鳥取の人に謝れ�Ԥ��Ԥ��ʿ�������( ・ω・)�Ԥ��Ԥ��ʿ�������(ヾ(´・ω・`)�Ԥ��Ԥ��ʿ�������君も悪いよ。
    • イイネ!7
    • コメント 2件

つぶやき一覧へ(1件)

前日のランキングへ

ニュース設定