ABEMA、ドイツ・ブンデスリーガの生中継が決定 2月は堂安律のフライブルグ戦が毎週無料

10

2023年02月09日 13:00  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

ABEMAでドイツ『ブンデスリーガ』の生中継が決定(C)AbemaTV
 ABEMAは9日、サッカーの欧州5大リーグであるイングランド「プレミアリーグ」2022-23シーズンに続き、ドイツの「ブンデスリーガ」2022-23シーズンを生中継することを発表した。11日の「バイエルンvsボーフム」(後11:30※ABEMAプレミアム)と「フライブルクvsシュトゥットガルト」(後11:30 無料)を皮切りに、第20節から最終節までの45試合を生中継する。

【動画】ブンデスリーガで活躍する堂安律のスーパープレイ

 フライブルクやフランクフルトなど日本人選手が所属するチームやバイエルンなど強豪チームの試合を毎週3試合に厳選して放送。『FIFA ワールドカップ カタール 2022』にて日本代表として優勝経験国の強豪ドイツとスペイン相手に合計2得点を決め、決勝トーナメント進出に大きく貢献した堂安選手が所属するフライブルクの試合は、2月26日まで毎週無料で生中継する。

 ABEMAが生中継する初戦の「フライブルクvsシュトゥットガルト」で、堂安選手のフライブルクと、遠藤航選手、伊藤洋輝選手、原口元気選手が所属するシュトゥットガルトの日本人所属チーム対決が実現。また、鎌田大地選手、元日本代表・長谷部誠選手が所属するフランクフルトや、板倉滉選手が所属するメンヘングラートバッハ、そして浅野拓磨選手が所属するボーフムなど、日本人選手が所属するチームの試合も放送していく。

 なお、ABEMAで生中継する試合のハイライト、フルマッチの再放送も無料で放送(※)。ABEMAプレミアムであれば、試合終了直後から30日間、いつでも見逃しフルマッチを見ることができる。
(※ハイライトは配信から7日間は無料で視聴可能。フルマッチの再放送は、試合終了時刻が午前の場合は当日正午、午後の場合は翌日正午より配信)

■ABEMA「ブンデスリーガ」2月放送スケジュール

●第20節
「バイエルンvsボーフム」2月11日 午後11時30分〜(ABEMAプレミアム)
「フライブルクvsシュトゥットガルト」2月11日 午後11時30分〜(無料)
「ケルンvsフランクフルト」2月13日 午前1時30分〜(無料)

●第21節
「メンヘングラートバッハvsバイエルン」2月18日 午後11時30分〜(ABEMAプレミアム)
「ボーフムvsフライブルク」2月18日 午後11時30分〜(無料)
「フランクフルトvsブレーメン」2月19日 午前2時30分〜(無料)

●第22節
「ライプツィヒvsフランクフルト」2月25日 午後11時30分〜(無料)
「フライブルクvsレヴァークーゼン」2月26日 午後11時30分〜(無料)
「バイエルンvsウニオン・ベルリン」2月27日 午前1時30分〜(ABEMAプレミアム)

このニュースに関するつぶやき

  • え?ワールドカップと同様、abemaのサイトにアクセスすれば、このサッカー枠だけは無料で見られると言うこと?アジアカップもこのようにしてほしいなぁ。どこかの独占じゃなくて。
    • イイネ!0
    • コメント 1件

つぶやき一覧へ(6件)

ランキングスポーツ

ニュース設定