
「ダイバーズウォッチ」は、ダイバーによる水中での使用に耐える防水時計です。飽和潜水に対応したプロ向けの超本格的なモデルや、ソーラー駆動で気軽に使えるモデルなど、多彩なダイバーズウォッチが登場しています。
アウトドアウォッチとしても活躍する堅牢な作りに加え、ビジネス・カジュアル問わず取り入れやすいデザインもダイバーズウォッチの魅力です。ここでは、今売れているダイバーズウォッチを楽天市場のランキングからピックアップして紹介します。ウォッチ選びの参考にしてみてください!
本記事は、楽天市場のメンズ腕時計ランキング(2023年1月30日〜2023年2月5日)に基づいて制作・集計しています。
●今売れてるダイバーズ|ファーストダイバーをアレンジ セイコー プロスペックス SBDC101
|
|
セイコー プロスペックスの「SBDC101」は、1965年に誕生した国産初のメカニカルダイバーズウォッチ、いわゆる“ファーストダイバーズ”を現代的にアレンジした機械式の人気モデルです。
40.5mm径というケースは収まりのよい絶妙なサイズ。ブラックのベゼルにグレーのダイヤル、太すぎず細すぎずのバーインデックスという組み合わせはさまざまなコーディネートに取り入れられる品の良さを感じさせます。少しヤケた色合いのルミブライトもビンテージ感のアクセントになっています。
200m空気潜水用防水仕様。パワーリザーブ約70時間のキャリバー6R35を搭載しています。
セイコー公式価格は14万3000円(税込)です。
●今売れてるダイバーズ|ロングセラーの人気者 カシオ G-SHOCK FROGMAN GWF-1000-1JF
|
|
ファンが多いG-SHOCKのダイバーズ「FROGMAN」(フロッグマン)。「GWF-1000-1JF」は2009年に発売されたロングセラーのデジタルモデルです。
ISO規格200m潜水用防水に対応しつつ、ソーラー充電「タフソーラー」と電波時計「マルチバンド6」を搭載し、高い実用性を誇ります。タイドグラフ&ムーンデータやフルオートELバックライトなど、ダイビングに役立つ機能も充実しています。
スクリューバックのメタルケースは質感の高さも魅力。ケースサイズは58.3(縦)×52.8(横)×18(厚さ)mm、重量115gです。
ネットショップの実売価格は5万円台前半からとなっています。
●今売れてるダイバーズ|コスパ抜群のソーラーモデル セイコー プロスペックス SBDJ053
|
|
セイコー プロスペックスの「SBDJ053」は、ソーラー駆動で実用性を高めたクォーツモデル。ネットショップの実売価格は4万円台後半からと手の届きやすいモデルですが、逆回転防止ベゼルにねじロック式りゅうず、スクリューバックなどを備えた200m潜水防水仕様の本格ダイバーズです。
ブルーとレッドのいわゆる“ペプシベゼル”がカラフルですが、ブラックのダイヤルが適度に印象を抑えてくれます。りゅうずに入ったレッドカラーがいいアクセント。ケース径は42.8mmに対し、厚さが10.7mmと機械式に比べスリムなので、普段使いにも便利です。風防はサファイアガラスです
●ダイバーズウォッチ 売れ筋トップ10
○セイコー プロスペックス SBDN075
○セイコー プロスペックス SBDJ051
○セイコー プロスペックス SBDC163
○オメガ シーマスター DIVER 300M コーアクシャル マスター クロノメーター Ref.210.30.42.20.01.001
○タグ・ホイヤー アクアレーサー プロフェッショナル 300 Ref.WBP201A.BA0632
○セイコー プロスペックス SBDC187
○セイコー プロスペックス SBDC101
○カシオ G-SHOCK FROGMAN GWF-A1000-1A4JF
○カシオ G-SHOCK FROGMAN GWF-1000-1JF
○セイコー プロスペックス SBDJ053