【3月の占いニュース】鏡リュウジ監修『ミンキアーテ・タロット』、上地一美プレミアム鑑定

0

2023年03月07日 17:00  占いTVニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

占いTVニュース

写真

 3月に入り、ようやく春らしくなってきましたね。新年度を控えたこの時期は、何か新しいことをスタートしたくなるタイミング。趣味や勉強を始めるのに最適かもしれません。そんな季節にぴったりの占いのイベントや開運グッズなどを紹介します。素敵な1カ月を過ごせますように。


■占い関連ニュース
◎吉日に東京タワーのライトアップ
 東京タワーとグッチの取り組みとして、縁起がいいとされる「大安」の3月7日と、「一粒万倍日」「天赦日」「寅の日」という3つの吉日が重なる3月21日に、サンセットから深夜0時まで東京タワーがライトアップされます。


 また、アーティストのヒグチユウコさんが描き下ろした幻想的な桜が彩るARフォトフレームが、3月7日から31日まで期間限定で公開されるとのことです。Gucci Hanami AR 特設サイトに現れる桜のフォトフレームは、ファンタジックに描かれたネコや月などのモチーフでカスタマイズして撮影を楽しめます。


------------------------
【名称】Gucci Hanami 東京タワー ライトアップ
【日程】3月7日(火)、21日(火・祝) サンセットから深夜0時まで
------------------------


◎上地一美のプレミアム鑑定開催
 芸能人も涙し、テレビで大反響を呼んだ奇跡の鑑定師・上地一美さんが、電話占い&電話相談サービス・ロバミミに登場。2日間にわたってプレミアム鑑定を行います。


 通常、宮古島でしか受けられない奇跡の鑑定を自宅で受けられるチャンス! 申し込みは3月8日18時スタートです。


------------------------
【名称】上地一美のプレミアム鑑定
【申し込み】3月8日(水)18時〜
【日程】3月15日(水)、22日(水)
------------------------


■占い関連のイベント
◎東京アストロロジースクール タロット基礎コース
 3月13日より、初心者歓迎のタロット基礎コースがスタート。歴史・図像学からきちんと学んで、説得力のあるリーディングを身につけることができるそうです。


 5カ月間のコースで、講義はZoomを用いたオンライン講座。講師は賢龍雅人さん、特別講師は鏡リュウジさんです。


------------------------
【名称】タロット基礎コース
【日程】3月13日(月)スタート(全10回)
------------------------


◎暮れの酉インスタライブ
 暮れの酉さんによる、十六夜のインスタライブが開催されます。今回はオリジナル占術「鳳凰数術」別の運勢やラッキー風水などをお話しする予定です。


 ライブ当日、チャットにコメントをすると、その場で占ってもらえるかもしれません。


------------------------
【名称】十六夜に送る暮れの酉インスタライブ
【開催日】3月8日(水)20:00スタート
------------------------


◎斗弥インスタライブ
 暮れの酉さんに続き、3月8日の夜、斗弥さんのインスタライブが開催される予定です。今回のテーマは「占い師・斗弥流の金運の上げ方」。当日はコメントも受け付けるそうです。


 事前にオリジナル占術「属性開抛」で自分のタイプを調べておくと、より楽しめるはず。


------------------------
【名称】斗弥インスタライブ
【開催日】3月8日(水)21:00スタート
------------------------


■占い関連のグッズ
◎niko and…「ラッキーカラーウォレット」
 スタイルエディトリアルブランド「niko and …(ニコアンド)」は、占星術師MageCさん監修の「ラッキーカラーウォレット」を、WEBストアと国内全店舗にて販売中です。


 「ラッキーカラーウォレット」は、2023年のラッキーカラーをエレメント(火・地・風・水)別に占い、ニコアンドで人気のお財布デザインに落とし込んだアイテム。


 春の最強開運日3月21日に向けて、全体運、恋愛運、金運、健康・ビューティー運、学力・仕事運、それぞれのラッキーカラーを組み合わせた全6型、28色を展開しています。


------------------------
【名称】占星術師MageC監修の 「ラッキーカラーウォレット」
【発売日】3月3日(金)
------------------------


◎イヴルルド遙華×TOPKAPI、パワーストーン財布コラボ
 人気占い師・イヴルルド遙華さんと、レザー小物を中心としたブランドTOPKAPIが、最強の自分を手に入れるパワーストーン財布をコラボレーション。


 2023年は12年に一度の「自分革命」期。自分の個性を確立することが、開運のカギとなると言います。


 「石」=自分の強い「意思」。天然石は何千年という時をかけて、地層で造られ、古来より愛されるほどのパワーが潜んでいるもの。財布=自分の分身であり、「お金のおうち」……お気に入りの財布で、開運してみては。


------------------------
【名称】イヴルルド遙華さんコラボ gemdrops長財布
【発売日】3月1日(水)
------------------------


◎『突占』アパレルコラボグッズ発売決定
 バラエティ番組『突然ですが占ってもいいですか?』とアパレルブランド「JOURNAL STANDARD」による、初のコラボ商品の発売が決定しました。


 ピンクガネーシャやルンビニガーデンといった“世界の運気があがるスポット”をデザインしたTシャツ、番組のモチーフである「LOCK-ON」デザインのソックス、キャップなどを展開します。


------------------------
【名称】JOURNAL STANDAR×突然ですが占ってもいいですか
【発売日】3月8日(水)
------------------------


■占い関連の書籍
◎鏡リュウジ監修『ミンキアーテ・タロット』
 タロットファン必携! ルネサンス期にフィレンツェで刊⾏されたタロットのリニューアル版カードと解説書のセット『ミンキアーテ・タロット:ルネサンス時代に生まれたもう一つのタロット全97枚』が発売されます。


 伝統的なデッキに占星術の12星座と4エレメントのモチーフのカードが加わった97枚は、イメージをより豊かに表現しています。


------------------------
【出版社】原書房
【著者】ブライアン・ウィリアムズ
【監修、翻訳】鏡 リュウジ
【翻訳】美修 かおり
【発売日】3月22日(水)
------------------------


◎Saya『占星術ブックガイド』
 アストロロジー・ライターとして多くのメディアで活躍しているSayaさんによる「占星術の学び方」本、『占星術ブックガイド〜星の道の歩き方、アストロロジャーとの対話集』が発売されました。


 学び方と言っても、いわゆる教科書やテクニック本ではなく、著者がどのように占星術と出会い、学んできたのか、どのような本がその傍にあったのかをまとめた1冊です。


 本書でブックレビューとして紹介する本は総数55冊(ブックリストを加えると100冊超)。Sayaさんが特に繰り返し読んできたもの、鬼籍に入っていない方のものを中心にセレクトしたそうです。


------------------------
【出版社】説話社
【著者】Saya
【発売日】3月1日(水)
------------------------


◎紫月香帆『完全版タロット占い』
 開運セラピスト・紫月香帆さんの、初心者に向けてタロット占いの基礎と、基本の7つの占い方、78枚のカードの読み取り方を丁寧に解説した『1枚から占える 未来がわかる 完全版タロット占い』が刊行されました。


 タロットは覚えたり、読み解いたりするのが難しい、と思っていた人もこの本があれば大丈夫。運勢の解説に加え、行いたいアクション、ラッキーカラー、パワーストーンなどを具体的に紹介しているのも魅力です。


 カードを1枚引けば、その日の運勢を占えるオリジナルの「おみくじタロット」も紹介しています。


------------------------
【出版社】主婦の友社
【著者】紫月香帆
【発売日】3月3日(金)
------------------------


◎真木あかり『星占い入門』
 人気占い師が教える西洋占星術入門『真木あかりの超実践 星占い入門 運を先取りする、使いこなせる』が発売中です。


 この本を活用すれば、自分の運気を先取りでき、個性や意思を活かしながら運気をポジティブに変える方法がわかります。サイン、星、ハウス、アスペクト、星の移動の読み方も、具体的な意味内容をイメージしながらしっかりマスターできるでしょう。


 日・週・月・年運や、恋愛運・仕事運・金運を読むコツがわかり、ネットなどでの発信を目指す人にもぴったり。手元に置いて毎日開きたくなる、一生ものの星の教科書です。


------------------------
【出版社】主婦の友社
【著者】真木あかり
【発売日】3月2日(木)
------------------------


■暮れの酉公式インスタグラム
>>十六夜に送る暮れの酉インスタライブはこちらから


    アクセス数ランキング

    一覧へ

    話題数ランキング

    一覧へ

    前日のランキングへ

    ニュース設定