限定公開( 59 )
第18回「オタク川柳大賞」の結果が発表されました。一般投票によって大賞の「ネ申」に選ばれた作品は、「婆ちゃんが 推しのうちわで サンマ焼く(ちゅんすけさん 40代)」でした。その光景を想像するとシュールだけどほのぼのする……。
「あなたが選ぶオタク川柳大賞」は、「.moe」ドメインを運営するインターネットサービスプロバイダー「インターリンク」が主催する毎年恒例のイベントで、今回の応募総数は7174作品。そのうち20句が最終選考を突破し、1月30日から決選投票が行われていました。
上記の大賞は、有効票総数5891票のうち873票を獲得。2位は672票で「ツラいのは 副反応より 無反応(まつ・たく 50代)」、3位は550票で「アニソンの 「ゼット」世代は 永遠に(マジン5 30代)」、4位は512票で「ゲームでも 人との距離感 分からない (陰キャゲーマー 30代)」と、わかりみが深い句による接戦となりました。
ちゅんすけさんは、今回が9回目の挑戦。川柳はサンマ高騰のニュースを見ている時に思いつき、「私はおばあちゃん子でしたので、もしサンマを焼くのに大切なうちわを使われても怒れないと思います(笑)」とコメントしています。
|
|
また、今回は10代の娘さんがイラストで、オタク川柳大賞の公式キャラクターを決めるコンテストに初挑戦したとのことで、「互いに励まし合いながら楽しんで取り組み、とても想い出深い回となりました」なんてほっこりするエピソードも。そして、賞金10万円の使い道については「親子のオタ活です!」と、ほほ笑ましくもお子さんの将来が楽しみなコメントを残しています。
●第18回オタク川柳大賞 最終順位
1位 婆ちゃんが 推しのうちわで サンマ焼く(ちゅんすけ:40代)…873票
2位 ツラいのは 副反応より 無反応(まつ・たく:50代)…672票
3位 アニソンの 「ゼット」世代は 永遠に(マジン5:30代)…550票
|
|
4位 ゲームでも 人との距離感 分からない (陰キャゲーマー:30代)…512票
5位 誰一人 急いでないのに すぐ「待って」(月田茉夜:20代)…405票
もし「この川柳どういう意味?」など気になる作品があったら、インターリンクの社長が自身のブログで各作品を解説しているので、のぞいてみるとオタクの心情などを知ることができるでしょう。
なお、大賞受賞者の娘さんも応募した、公式キャラクター「にゃんこ式部」15代目を決定する「猫耳キャラコンテスト」の結果も同時に発表されました。2次元部門は「おにぎり」さん、3次元部門は「ネネ:メイドロイド:ラストエデン」さんがそれぞれ優勝しました。
|
|
|
|
Copyright(C) 2023 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。