「空気清浄機掃除してねぇな…」→ ヒィッ! 毛むくじゃらにした犯人は 「これはヤバい」「ナウシカの腐海」 メーカーも反応

14

2023年03月20日 11:40  まいどなニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

まいどなニュース

恐ろしいほどの毛で覆われ尽くした空気清浄機。一体何が…(提供画像) 

空気清浄機が毛むくじゃらになった写真が注目を集めています。СТЕЕЛ ФРЕАК(スチールフリーク、@Rusjpa)さんが「最近空気清浄機掃除してねぇな…」と数カ月ぶりにフィルターを開くと、綿あめのように細い毛に覆われた状態でした。

【写真】犯人はこやつ。ちょっと毛をすいただけでコレ

原因は飼い猫2匹の抜け毛。しかし、数カ月でここまで毛が詰まるものなんでしょうか。空気清浄機の製造元ダイキンも「いままで見たフィルターで一番すごいです」とTwitterで驚きのコメントを寄せました。写真を投稿したスチールフリークさんに聞きました。

花粉を吸わなくなった空気清浄機を開くと・・

ーー空気清浄機の異常に気づいたきっかけはありますか。

「空気清浄機は24時間稼働していて、特に異音がするなどの症状もなく、普通に動いているように見えました。

ただ、回していると花粉症の症状がほとんどなかったのに、最近家の中でも花粉症の症状が出るようになって、『ちゃんと動いてるのか』と疑問に思って確認したら、この有様でした」

スチールフリークさんは「犯人」として可愛い2匹の飼い猫を紹介してくれました。

「両方とも長毛種で、毛が長めの方がメインクーン(名前:シュー♀、7歳)、少し毛が短めで顔が小さいのがソマリ(名前:ミィ♂、1歳)です。気温が上がってきて、換毛による抜け毛が増えてくる時期でしたので、家中に抜け毛が増える時期でした」

ーー掃除にはどのくらい時間がかかりましたか。

「掃除機を使って毛と埃を吸いましたが、毛が毛玉になって5回は掃除機が詰まり、30分以上かかりました」

 ◇  ◇

「掃除機は詰まるわ鼻炎はひどくなるわ大変でした…」とせき込みながらの掃除を振り返ったスチールフリークさん。投稿に対して、「これはヤバい」「ナウシカの腐海を思い出した」と映画「風の谷のナウシカ」の腐海の森になぞらえたリプライも寄せられていました。過酷な掃除をいとわないのも、可愛いわが子への愛があればこそですね。

(まいどなニュース・伊藤 大介)

動画・画像が表示されない場合はこちら

このニュースに関するつぶやき

  • …庭や親父の大事な駐車場に糞され続けてる身にはファッキン汚物害獣のド畜生糞撒き塵屑迷惑毛蜚蠊以外の何物でもない(唾棄
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(8件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定