「めちゃくちゃ酷いこと言われた」 受け取り方によって意味が変わる標語が話題 「唐突な罵倒」「日本語って面白い」

184

2023年03月20日 19:32  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

「めちゃくちゃ酷いこと言われた」と投稿された看板の

 ある道端で見かけた「標語」に「めちゃくちゃ酷いこと言われた」と添えた写真が、Twitterで約2.6万いいねを集めるほど話題になっています。



【受け取り方によって意味が変わる別の標語】



 話題になっているのは、せとさんの投稿です。写真に写っているのは「『ゴミ』なくす 最初の一歩は自分から」と書かれている標語の看板です。



 ゴミのポイ捨てなどをしないように心がけましょうと美化意識を啓発する内容に取れる一方で、「ゴミ=自分」と受け取ってしまう人もいるようです。読み取り方によってはそういう意味にもなってしまいますね……。



 せとさんの投稿には、本来のメッセージを理解しつつも、ネガティブに受け取れてしまう標語に「唐突な罵倒」「2歩目ないやんwww」「崖の上とか交差点に置くとマズいやつ……。」といった反応が寄せられていました。



画像提供:せとさん


このニュースに関するつぶやき

  • 日本人「息子は小さいんですよ」 韓国人「息子は小さいんですよ」
    • イイネ!14
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(137件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定