元サッカー日本代表の丸山桂里奈さんが3月22日にブログとInstagramを更新。長女誕生から1カ月がたった心境を「想像以上に大変です」「ただ、自分や娘のリズムは掴めてきた感覚はあります」とつづっています。
丸山さんは2月21日に第1子となる長女を出産。丸2日かかった難産で、産後も数値が思わしくなく入院が長引いた中でスタートした初育児を経験しての1カ月を振り返っています。
長女を抱く自撮りを公開した丸山さんは、娘がよく寝てくれたこと、最近おなかが空いたときの娘の泣き方が分かってきたこと、おむつ換えについてなど育児の様子についてコメント。こだわりすぎず「赤ちゃんに合わせて臨機応変にいけたらいいな」としつつ、「まだ色々不安になりますがね」「育児を体験してみて思うのは、想像以上に大変です」「いくら育児に時間をかけても私は絶対慣れないと思います」と四苦八苦する心境を素直につづっています。
「自分や娘のリズムは掴めてきた感覚はあります」と確実に経験値は上がっているとしながらも、落ち込むこともあるといい「ずっと娘と2人だったり向き合ってると、かわいいからこそできるなとは思いますが、かわいいからだけでできるもんじゃない」と本音を告白。「時間も体力も労力も神経も全て費やすからこそ、戦いです」「きっと私以上に娘も戦ってるし、娘のがもっと大変だとおもうから頑張れます!!」との決意に変えました。
|
|
15日の投稿では、夫で元サッカー日本代表・現解説者の本並健治さんについて「寝かしつけのプロすぎる」「本並さんが抱っこすると大抵泣き止み、すぐ腕の中で眠る」と頼もしさを明かしていた丸山さん。今回の投稿でもなかなか産後の体力が回復しないことを嘆きつつ、「頼りにしてます」と伝えていました。
コメント欄には「忙しくも大変だった赤ちゃんの期間が懐かしくも幸せに感じるくらい成長してくれる日はあっという間に来ます」「子供が0歳ならママも0歳。ゆっくり、ゆっくり前に進みましょう」「まだまだ赤ちゃんも不安定で、カリナさんも体がまだ戻ってるわけではないので、前向きになり過ぎず適度にまま行しましょう」とエールが続々寄せられています。
|
|
|
|
Copyright(C) 2023 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。