キャプテンスタッグ初のCB缶(カセットガス)用シングルバーナー「トレッカー カセットガスバーナーコンロ」が登場!

0

2023年03月22日 18:00  Fav-Log by ITmedia

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fav-Log by ITmedia

キャプテンスタッグ初のCB缶シングルバーナー!(出典:キャプテンスタッグ)

 キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)の2023年シーズン新製品として、同ブランド初となるCB缶(カセットガスボンベ)用シングルバーナー「トレッカー カセットガスバーナーコンロ」が登場します。

【その他の画像】

●キャプテンスタッグ初のCB缶用バーナー!

 115(幅)×115(奥行き)×115(高さ)mmというコンパクトなCB缶直結タイプのシングルバーナーです。

 ゴトクとスタンドが一体となった構造により、ゴトクに掛かる荷重を直接スタンドが受け止めるので、高い安定性と強度があるとしています。

 ゴトクは開閉式(最大160×160mm)で、シェラカップなどの底が小さいものから、直径18cm程度のクッカーまで対応。2400kcal/hの高出力に加え、大型のバーナーヘッドにより鍋全体を効率よく加熱できるとしています。

 プッシュで点火できる圧電点火装置と、回して火力を調節可能なガス開閉つまみを装備。ガスボンベを保護する遮熱板も備えています。

 付属ケースへの収納時は100(幅)×94(奥行き)×118(高さ)mmとさらにコンパクトに。重量は300g(バーナーのみ)となっています。

 キャプテンスタッグ公式ストアの価格は9900円(税込)。一部ECショップでも販売が始まっています。

 キャプテンスタッグといえば、累計100万個以上を販売したという定番のOD缶用シングルバーナー「オーリック小型ガスバーナーコンロ」などがありますが、CB缶用は今回登場するトレッカー カセットガスバーナーコンロが初めての製品となります。

●手軽さでキャンパーに人気のCB缶用バーナー!

 アウトドア用バーナーで主流のガスバーナーでは、アウトドアに特化した「OD(OutDoor)缶」と、カセットこんろなどで広く使われているカセットガスボンベ「CB(Cassette Gas Bombe)缶」の2種類のガス缶が使われています。

 キャンプ用途で人気なのは手軽なCB缶を使うタイプ。中でも、イワタニの「ジュニアコンパクトバーナー」と、SOTO(ソト)の「レギュレーターストーブ ST-310」が2大定番モデルとなっています。

    ニュース設定