「ニトリ」「無印」リモートワークグッズおすすめ4選 便利グッズを活用して集中力アップ&リラックス【2023年3月版】

1

2023年03月22日 19:00  Fav-Log by ITmedia

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fav-Log by ITmedia

ニトリ「パーテーション」

 ここ数年で浸透してきた「リモートワーク」。メリットも多い働き方ですが、自宅に快適な仕事環境を整えなくてはならず、人によっては悩みを抱えているようです。

【その他の画像】

 快適なリモートワークをサポートしてくれる「ニトリ」「無印良品」のリモートワークグッズおすすめ製品を紹介します。リモートワークだけでなく、日常生活も快適にしてくれるはず。ぜひチェックしてみてください。

●ニトリ 柔軟に調整できる「リクライニングオフィスチェア」

  ニトリの「リクライニングオフィスチェア」(OC701)は、快適なリモートワークをサポートするワークチェア。充実した機能性を備えており、販売価格は4万円前後です。

 アームレストは昇降に加え前後の調節、角度調節が可能。腕や肘の負担を軽減します。首の後ろまでしっかり支えるハイバック仕様で、ヘッドレストは可動式。足を伸ばしてリラックスできる、収納可能なフットレストも付いており、使わないときはすっきり収納できます。

 背もたれ部分は、夏場でもむれにくいメッシュを使用しています。背もたれに体重をかけると揺れ動くロッキング機能を搭載(動かないようにロックすることも可能)。カラーはグレー、ブラック、レッドの3色展開です。

●ニトリ 収納力&集中力アップ「パーテーション」

  ニトリの「パーテーション」(セイ 90)は、集中力アップのサポートだけでなく、収納スペースとしても使えるパーテーション。有孔ボード(穴あきボード)であることを活用し、賢く物の整理をしたり、お気に入りの小物類を飾ったりできます。

 背後に置いたり、2枚をL字に組んで個室のようにしたりすることで、プライベートと仕事の空間を区切ることが可能。リモート会議中に自宅が映りこむのを避けたい人にもおすすめです。

 有効ボードの穴にフックや、フック付きの小物入れを掛けることで、細々としたガジェット類や文房具をすっきり収納できます。本体サイズは90(幅)×119(高さ)×35(奥行き)cm。公式通販サイトでの販売価格は1万7900円(税込、以下同)です。

●無印良品 折りたためる作業スペース「パイン材テーブル・折りたたみ式」

 作業スペースをコンパクトに収めたい人におすすめなのが、無印良品の「パイン材テーブル・折りたたみ式」。本体サイズは80(幅)×70(高さ)×50(奥行)cm。天板の耐荷重は15kg。折りたたみ時の厚さは10.5cmです。

 簡単に折りたたみと組み立てが可能。リモートワークの頻度が低い人であれば、必要なときだけ収納場所から取り出して使うことで、普段は広々とした部屋で過ごすことができます。

 仕事用デスクとしてだけでなく、例えばサイドテーブルにしたり、1人暮らしのダイニングテーブルにしたり、料理の際の作業台にしたりと幅広い使い方が考えられます。素材は、使うほどに味が深まるパイン材。公式通販サイトでの販売価格は7990円です。

 ローテーブルも展開しています。ローテーブルのサイズは80(幅)×35(高さ)×50(奥行)cm。販売価格は6990円です。

●無印良品 火や電気を使わないリラックスグッズ「アロマストーン」

 リモートワークでは、仕事とプライベートの切り替えがうまくできないかもしれません。気持ちの切り替えには、アロマの香りを活用するのがおすすめです。無印良品の「アロマストーン」なら、火や電気を使わず、気軽にアロマを楽しめます。

 使い方は、本体を付属の専用皿に置き、本体の上部にエッセンシャルオイルを垂らすだけ。徐々にオイルの香りが広がります。火や電気を使わないため使用する場所を選ばず、ベッドサイドなどに置いても安心。公式通販サイトでの販売価格は990円です。

このニュースに関するつぶやき

ニュース設定