映画『仁義なき幕末 -龍馬死闘篇-』完成披露舞台挨拶に登壇した赤澤燈 (C)ORICON NewS inc. 俳優の赤澤燈が22日、都内で行われた『仁義なき幕末 -龍馬死闘篇-』(25日公開)完成披露舞台あいさつに登場。松田凌、和田琢磨、矢崎広、赤澤燈、石黒英雄、本田礼生、小野健斗、岡宏明、橋本一監督も登場したが、みなから髪型をいじられる場面があった。
【集合ショット】石黒英雄、松田凌らヒーロー出身者が集合!
本作は、令和ヤクザの村田恭次(松田)が幕末にとばされ、自分をかばって亡くなった坂本龍馬になり代わり“日本の夜明け”を目指すというタイムスリップ歴史スペクタクルムービー。映画と舞台を完全連動させるプロジェクト【東映ムビ×ステ】の第5弾として制作され、映画の後日談となる舞台『仁義なき幕末 -令和激闘篇- 』の上演も決定している。
中岡慎太郎を演じた赤澤だが、この日はおかっぱ風の髪型で登場。あいさつしようとすると、なぜか会場からうっすら笑いが起き、「なんで笑いが起きるんだろうね(笑)」「髪型かな(笑)」など共演者からヤジが飛び、さらに会場の笑いを誘っていた。
その後、映画の後日談となる舞台の話になった際も、和田から「赤澤くんの髪型さえバッチリ決まれば、あとは大丈夫です(笑)」といじられ、赤澤が「本番期間までには仕上げていきますので(笑)」と苦笑い。さらに石黒から「それでは行かないんだ(笑)」と振られ、「これで行けたら行きたいんですけど、多分無理だと思います(笑)」とノリよく反応し、観客の爆笑をさらった。