メイキング・オブ・ハリー・ポッター混雑について公式が謝罪 「重複予約はキャンセル及び払い戻し」の対応へ

6

2023年03月23日 01:37  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

数万人待ちとなっているページ

 「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター」の入場チケット購入サイトが混雑していることについて、同施設が3月22日23時50分ごろにTwitter上で謝罪。また、決済時に重複予約されてしまうトラブルについては、「ワーナー社で重複予約が確認できましたら、いずれか不要な予約をキャンセルおよび払い戻しさせていただきます」とねとらぼ編集部の取材に答えました。



【画像で見る:公式からの謝罪】



 「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター」は2023年6月16日に、旧としまえん跡地でオープンする、ウォークスルー型のエンターテインメント施設。



 映画「ハリー・ポッター」シリーズや映画「ファンタスティック・ビースト」シリーズの制作の裏側を実際に体験できるとあり、注目が集まっています。



 3月22日14時からは同施設のチケット購入が可能となりましたが、スタート直後から数万人待ちの表示がされる場合もあり、多くの来場希望者が長時間待機しています。また順番が来てもシステムにつながらないまま「有効期限が切れています」の表示が出て、再度最後尾に並びなおしを余儀なくされる人も出ており、悲鳴が上がっています。



 そんな中、Twitterを中心に報告されていたのが、「重複予約」についてです。



 決済時のエラーが原因で意図せず二重三重で予約が行われ、決済されてしまうケースが発生。公式サイトでは「チケットの変更、払い戻しはできません」と事前アナウンスがされていることから購入者らが一気に混乱し、SNSなどで助けを求めています。



 また中には「チケットを譲渡する」として、SNSで重複予約分のチケットを定価またはそれを超える金額で譲り渡そうとする人も出ています。



 しかし、イギリスの「ワーナーブラザース スタジオツアーロンドン」においては、入場時に本人確認が行われていることもあり、「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京」ではどのような転売対策が施されるのかがまだ発表されていないものの、これらの転売チケットを購入するのは危険です。



 こうした中、ねとらぼ編集部がワーナー ブラザース スタジオ ジャパンを取材したところ、同社は「ワーナー社で重複予約が確認できましたら、いずれか不要な予約をキャンセルおよび払い戻しさせていただきます」とコメント。重複予約が発生した場合は慌てずに問い合わせてみるのが良いようです。



 また同施設はTwitterで、「【お知らせ】チケット販売に関しまして、皆さまからのご好評につき、現在、大量の予約を処理しているため、待ち時間が長くなっております。ご不便をおかけして申し訳ございませんが、しばらくお待ちください」との声明を発表。リプライはチケット予約がうまくいかない人たちからのコメントであふれています。



(Kikka)


このニュースに関するつぶやき

  • 当分は赤坂のハリポタワールドのほうにいよう
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(4件)

ニュース設定