【BOYS PLANET】ボイプラ、第2回生存者発表式開催へ 5番目の“スターマスター”SHINeeキーの出演も決定

0

2023年03月23日 11:38  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

5番目の”スターマスター”として登場するSHINee・キー Mnet/Mnet Smart +で日韓同時放送・配信中(C)CJ ENM Co.
 日中韓9人組ガールズグループ・Kep1erを輩出したグローバルオーディション番組『Girls Planet 999:少女祭典』のボーイズ版『BOYS PLANET』の第8話が、きょう23日の午後8時50分からMnetとMnet Smart+、ABEMAで日韓同時放送される。

【写真】第2回生存者発表前!デビュー圏内TOP9順位

 『BOYS PLANET』は、グローバルボーイズグループとしてのデビューを懸け、さまざまなミッションとコンテストを通して成長していくオーディション番組。本プロジェクトの始動にあたっては、韓国をはじめとするアジア、ヨーロッパ、アメリカ、中東など84ヶ国・地域から応募が殺到した。そのなかから厳選された参加者は、韓国人参加者のみで構成される「Kグループ」と、韓国以外の国の参加者で構成される「Gグループ」に分けられている。

 第8話では第2回生存者発表式を開催。51人の参加者の中から、28人の生存者と同時に脱落者23人が明らかになる。すでに2回目のグローバル投票では4758万6404票が集まったことが明かされていて、17日にMnetのYouTubeで開催された生配信では287万2951票を獲得したGグループのジェイが12位であることが発表。ジェイは「まだ終わりではないので最後まで一生懸命やってTOP9に入りたい」と前向きな姿勢を見せた。さらに、脱落の瀬戸際となる28位候補(17日13時時点)としてGグループのマー・ジンシャン、Kグループのムン・ジョンヒョン、さらにKグループのチャ・ウンギの3人が発表された。

 そして、SHINeeのキーが5番目のスターマスターとして出演することが決定した。「スターマスター」は『BOYS PLANET』独自のMCシステムで、ミッションや状況ごとに練習生たちにさまざまな助言を提示する先輩芸能人として登場する。キーはSHINeeの活動からソロ活動などさまざまな番組で活躍し、本業はもちろんバラエティまで多岐にわたり活動をしている。『BOYS PLANET』の演出を担当したキム・シニョンプロデューサーは「キーはデビュー16年目にもあらゆる分野でエンターテイナーとして活躍している。練習生たちに向けた温かい助言をはじめ、ステージで練習生たちが持つ才能とスター性を全て引き出せるよう、応援と激励を与えるという信頼がありスターマスターとして迎えることになった」とコメントした。

 順位発表後にはキーがスターマスターを務める3次ミッション「アーティストバトル」がスタート。5つの新曲が発表され、参加者はグローバル視聴者の投票によって決まった楽曲の披露に向け練習していく。

    ランキングエンタメ

    前日のランキングへ

    ニュース設定