よしながふみさん原作の漫画『大奥』のアニメ化が決定。動画配信サービス「Netflix」のアニメシリーズとして2023年夏に独占配信される予定です。
『大奥』は、若い男性だけが発病する致死性の感染病「赤面(あかづら)疱瘡(ほうそう)」がまん延した江戸時代を舞台とするパラレル時代劇。3代将軍の徳川家光以降、将軍職が女性に引き継がれ、男女が逆転している大奥の様子を描いた作品で、2023年1月から3月にかけてNHKでテレビドラマ化されました。
アニメ化と合わせて同作のキャストも発表され、宮野真守さんが万里小路有功役、松井恵理子さんが徳川家光役として出演。玉栄役に梶裕貴さん、春日局役に井上喜久子さん、捨蔵役に福山潤さん、水野祐之進役に関智一さん、お信役に佐藤みゆ希さん、徳川吉宗役に小林沙苗さんがキャスティングされており、ナレーションを窪田等さんが務めます。
アニメーション制作はスタジオディーンが担当。テレビアニメ「幽☆遊☆白☆書」「アルスラーン戦記」などの作品で知られる阿部記之さんが監督を務め、たかすぎ梨香さんがシリーズ構成・脚本、佐藤陽子さんがキャラクターデザインとして参加し、川井憲次さんが音楽を手掛けることとなっています。
|
|
『大奥』初となるアニメ化は、3月25日に開催された「AnimeJapan 2023」のネトフリアニメスペシャルステージで発表され、イベントでは同作の場面カットと阿部監督からのコメントも公開。監督は細かい表現や映像の色合いなど数多くの点で、よしなが先生と意見を交換したそうで、「大奥の美しさを、美術、そして着物の柄や質感などできるだけ丁寧に表現しております」とコメントしています。
NHKのテレビドラマに続くまさかのニュースに、「大奥」ファンからは「この世界観は外国の視聴者に受け入れられるのかな。ファンタジー的に楽しんでいただけるかな」「綱吉編は取り上げられる?」など、ある意味でとがっている同作がどれだけ受け入れられるのか気になっているという声も上がっていました。
監督:阿部記之さんコメント
長く時間をかけて制作してきた作品がいよいよ世界中にお届けする日がやってきて、とても嬉しいです。今回、私も含め、多くのスタッフは原作が大好きで、それを最大限に尊重したつくりを目指しました。よしなが先生とも細かい表現や、映像の色合いなど、たくさんの意見交換させていただきました。大奥の美しさを、美術、そして着物の柄や質感などできるだけ丁寧に表現しておりますので、配信をぜひ楽しみにお待ちください。
|
|
|
|
Copyright(C) 2023 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。