岩手県、宮城県で震度4の地震 津波の心配なし

19

2023年03月27日 00:14  日本気象協会

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日本気象協会

岩手県、宮城県で震度4の地震 津波の心配なし

27日午前0時4分頃、宮城県沖を震源とするマグニチュード5.2の地震が発生し、岩手県、宮城県で最大震度4を観測しました。この地震による津波の心配はありません。



●地震の概要


27日午前0時4分頃、岩手県、宮城県で最大震度4を観測する地震が発生しました。震源地は宮城県沖(北緯38.3度、東経141.6度)で、震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は5.2と推定されます。この地震による津波の心配はありません。


●震度3以上が観測された市町村


【震度4】◆岩手県一関市◆宮城県登米市 栗原市 大崎市 涌谷町 石巻市 東松島市 松島町【震度3】◆岩手県花巻市 北上市 奥州市 住田町 矢巾町◆宮城県色麻町 宮城加美町 宮城美里町 南三陸町 仙台青葉区 仙台宮城野区 利府町 大郷町 大衡村 名取市 岩沼市◆秋田県大仙市◆山形県最上町 戸沢村◆福島県田村市 相馬市 南相馬市 大熊町 双葉町 浪江町 飯舘村


このニュースに関するつぶやき

  • ( ̄ー ̄?).....??アレ?? 気仙沼は震度3でもなかったんだ、、、大船渡も出て無いし そのくせ「防災無線」は騒いでた 震度2程度で津波警報も出ないのに深夜に防災無線鳴らすのはどうなんだろ?
    • イイネ!2
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(9件)

ニュース設定