生理がはじまった娘に40代夫が「気持ち悪い」フレーズを口走り→妻キレる「非常に不快!」

7

2023年03月27日 22:11  All About

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

All About

コミュニケーションの“つもり”で周囲に「からかい」言葉をまき散らしてはいないだろうか。よかれと思って、ウケ狙いで……、相手に不快感をあたえている可能性もある。
夫とのコミュニケーションがスムーズにいかないと嘆く妻は少なくない。夫から見れば「些細なこと」かもしれないが、妻にとっては「些事こそ大事」なのではないだろうか。

家族を不快にさせる「からかい」言葉

6歳年下の男性と結婚して13年たつアユコさん(46歳)。結婚するとき、年齢を気にしていた彼女に、「気にする必要はまったくないよ。僕は年齢であなたを好きになったわけではない」と力強い言葉をくれたのに、最近、年をネタにやたらとからかうようになってきた。

「老眼が進んできたなあとつぶやいたら、『そりゃ40代も後半だからねー』とニヤニヤ。四捨五入すれば50じゃんとも言ってました。きみが50になっても僕はまだ40代前半、とか。子どもみたいに何度も同じことを言うので、『うるさい。もうわかった』と口を封じてしまいました(笑)」

人に話せば笑い話のようなものだが、その場ではかなり不快感を持て余しているとアユコさんは言った。11歳の長女はアユコさんの不快感を理解しているようだが、7歳の長男はつい先日、まじめな顔で「ママっておばあちゃんなの?」と聞いてきた。その前日、腰が痛いとつぶやいたアユコさんに、夫が「おばあちゃんみたいな姿勢になってるよ」と言ったからだ。

「夫に腹が立って、数日後、同じようなことがあったとき、子どもたちが寝てから『ああいうふうにからかうの、やめてくれないかな。イライラするんだけど』と言ってみた。すると夫は『冗談だよ、子どもたちにもウケるしさ、笑えればいいじゃん。神経質すぎるよ』と言うんです。

私が不愉快だからやめてほしいと頼んでるのよとキレ気味に言ったら、『こうやってコミュニケーションの方法がどんどん断たれていくんだよなあ』ですって。なに、人をからかうことがコミュニケーションなの、私はいじめだと思ってたよと言い返し、そこからあまり口をきいていません」

相手が嫌だからやめてくれと言っているなら、立派なモラハラではないだろうか。モラハラもコミュニケーションのひとつだと考えている会社の中高年男性はいまだにいそうだが、家庭内でも同じことだ。妻ならモラハラしていいわけではない。

娘に対してウケ狙いの大失言

13歳と10歳、ふたりの娘を持つユカリさん(43歳)。同い年の夫は、娘たちを溺愛しているのだが、最近、特に長女は夫をうっとうしいと思い始めているようだ。

「お父さんと仲良しという娘さんたちも多いと思いますが、うちは『お父さん、うざい』と陰で言ってますね。そうなった原因は、夫の娘たちへの対応だと思います」

長女に生理が始まったとき、ユカリさんは「娘から言い出さない限り、あなたからは言わないで」と言った。自身がかつて、生理を父親にからかわれて嫌な思いをしたことがあったからだ。ところが夫は、長女に「きみも女になったんだねえ」と言ってしまった。

「長女は『気持ち悪い、なにそれ』と自室にこもってしまいました。だから言わないでって言ったのにと。めでたいことじゃないのと夫はキョトンとしていましたが、生理があろうがなかろうが女は女ですよ。非常に不快でしたね、私も」

こういう繊細さ、男性にはわかりづらいかもしれない。個人差も大きいからだ。だからこそ、妻に言われたとおりにすればいいのだが。

「いずれ本人もオープンにするときがくれば、それでいいと思うんです。でも初潮は女性にとって、ある意味ショックでもある。突然、体調不良みたいにも感じられるわけだし、プールに入れないとか不都合もあるし。もちろん、生理を否定するつもりはないけど、慣れるまではそっとしておいてあげたいとも思うんです」

だがユカリさんの夫もまた、「大人っぽくなっていく娘とコミュニケーションをとるには、ウケ狙いをするのが一番」と思っているらしい。だから「からかう」のだが、そこがユカリさんにはまったく理解ができないのだという。おそらく長女も理解していないだろう。

「誰にウケているのかわかりませんよね。長女本人が嫌がっているんだから」

そんなことを言ったら何も言えなくなる、家族の中でそんな過度の配慮が必要なのか、と夫は半分キレていたという。

「親しき仲にも礼儀あり。私はそう突き放しました。夫が、娘たちから愛される父親になるためには、まだまだ修業が必要なんじゃないかと思っています」

ユカリさんは、これからも夫を厳しく見守っていくしかないと苦笑した。

亀山 早苗プロフィール

フリーライター。明治大学文学部卒業。男女の人間模様を中心に20年以上にわたって取材を重ね、女性の生き方についての問題提起を続けている。恋愛や結婚・離婚、性の問題、貧困、ひきこもりなど幅広く執筆。趣味はくまモンの追っかけ、落語、歌舞伎など古典芸能鑑賞。
(文:亀山 早苗(恋愛ガイド))

このニュースに関するつぶやき

  • >「きみも女になったんだねえ」 外で言ったら訴えられるレベル。血縁者ならそれはそれで一層きもちわるい。
    • イイネ!3
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(6件)

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定