米津玄師、『Lemon』MVが日本人アーティスト史上初の8億回再生突破

43

2023年03月29日 10:20  ドワンゴジェイピーnews

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ドワンゴジェイピーnews

写真

米津玄師『Lemon』ミュージックビデオのYouTube再生回数が、3月29日午前2時23分に8億回再生を突破した。公開から5年と30日での8億回再生突破となり、「日本人アーティスト史上最高再生回数」を更新し、またしても金字塔を打ち立てた。




新曲『LADY』も配信スタート

『Lemon』は、2018年TBS系金曜ドラマ『アンナチュラル』の主題歌として書き下ろされ、大切な人を失った悲しみや喪失感を痛切に歌う1曲。ミュージックビデオの監督は山田智和氏で1対1の画角で撮影された。



米津玄師のMVは『Lemon』の他、1億再生超えタイトルは全15作品。(『Lemon』 『アイネクライネ』 『LOSER』 『ピースサイン』 『灰色と青(+菅田将暉)』 『orion』 『Flamingo』 『感電』 『打上花火』 『パプリカ』 『春雷』 『馬と鹿』 『海の幽霊』 Foorin『パプリカ』 菅田将暉『まちがいさがし』)YouTubeチャンネル登録者数は日本人アーティストとしてトップの673万人を突破し、MVの再生数と共に日々更新中である。


また、日本コカ・コーラ「ジョージア」CMソングとして書き下ろした新曲『LADY』(読み レディ)が3/21 0時より楽曲配信をスタート。各配信サイトで軒並み1位を獲得し、デイリーランキング、リアルタイムランキングと合わせて28冠を獲得した。3月21日付 オリコンデイリーデジタルシングル(単曲)ランキングでは、11,568DLを売り上げ1位となった。


本楽曲が使用されている「ジョージア」の新TVCM “毎日って、けっこうドラマだ。”篇もオンエア中。聞くとついスキップをして歩き出したくなるようなこの楽曲と共に、春の到来を感じよう。




このニュースに関するつぶやき

  • 一方、ルイス・フォンシの名曲『デスパシート』は81億再生。洋楽は凄いですね。
    • イイネ!15
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(25件)

ニュース設定